もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

ロックと栗

2014-09-30 22:31:17 | 動物愛護

ロックの耳はまた少し血が溜まってきたようです。2~3回は血を抜かなければと言われています。

治療費はかさみますが、ロックのためですから「。食費とお酒代を削って」と連れ合いを脅してます。

9月も終わります。秋色は栗色と枯葉色。ロックは秋の保護色です。「枯葉色の垂れ耳の僕です」

今朝も栗がたくさん落ちました。ロックが痛い思いをしないようにきれいに拾って片付けます。

さてさて毎日増える栗の山をどうしましょうか?スーパーでは結構良い値段で売っていました。

処理に困るなんて贅沢な話です。桃もブドウもまだあります。

白菜の疎抜きをたくさんい頂きました。その方は柔らかいおろぬいた白菜が好きなんだそうです。

白い花。赤い花。桜色。秋にも色んな色が咲きます。

気のせいか澄み切っているはずの秋空が少しかすんでいるように見えます。

御岳山はまだ噴煙を上げています。捜索も難航しています。人の運命は誰も予想できないものですね。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする