もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

ロックの耳が・・・

2014-09-25 23:21:35 | ロックの日常

今日は蒸し暑い一日でした。朝方まで雨が降っていたせいもあります。

桃のコンポートの生産は終了しました。暮れのご挨拶に送るまで箱の中で眠ります。

コンポートは作って三か月ほど過ぎるころから美味しくなります。保存は一年ぐらい大丈夫です。

「お正月にみんなが集まった時に食べるんだよ。」と楽しみにしている友達も多いです。

私は少し柔らかめの物や、大きさがそろわない桃で作ったコンポートを使ってお菓子を作ります。

しっかりした形の良いものは他の人にあげて、自分は「もったいない」の精神で不揃いの桃を。

いづれ細かく刻んだりするので自家用はそれで十分です。商品は見た目重視ですが・・・

夏のゼリーは定番ですが、シャーベットも美味しいです。来年はチーズケーキに使ってみようかと。

イチゴのチーズケーキは時々作りますが、桃はまだ作ったことがありません。挑戦して見ます。

今日も事件の報道で一日重い気分でした。真相解明が待たれますが、報道はもう抑えて欲しいです。

ご家族や関係者の方もお辛いでしょう。より速く真実を伝えるのが報道の使命なのでしょうが・・・

アジア大会では多くのメダルを獲得しています。スポーツで競う姿は爽やかです。

韓国の選手と談笑する日本の選手たち。ホッとする光景です。国同士も仲良く出来ればいいですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理解できない犯罪

2014-09-24 17:25:33 | 感じるまま

小学一年生の女の子が、悲惨なことに遺体で発見されました。

容疑者の男性は近所に住む一人暮らしの47歳。そこにどんな動機があったのでしょうか?

早くから捜査線上に浮かんでいたという男性。どうしてもう少し早く調べることが出来なかったのでしょうか?

あまりに残酷で、理解できない犯行です。こういう犯罪をどうしたら防げるのか?

子供が外で暗くなるまで遊ぶ光景は見られなくなりそうです。社会は子供たちを守る役割があります。

被害者のご家族は気が狂わんばかりの悲しみと怒りで、どれだけ苦しんでいらっしゃることか・・・

胸が痛み息が苦しくなるような事件です。安らかにと祈るしかありません。

マリーゴールドの花。明るく元気です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏日の秋分の日

2014-09-23 20:52:01 | お付き合い

「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、今日の山梨は真夏日になりました。

今日は甲州市の親睦バレーボール大会が開催されました。

親睦大会ですのでどのチームも2試合参加できるようにリンク戦で行われました。

4パートの組み合わせで、パートごとに優勝、準優勝があります。

わがチームは組み合わせも良かったので、パート優勝で、商品のボールを頂いてきました。

この大会だけに参加する人も多く、和気あいあいと、時には勝負にこだわり、試合を楽しみます。

それにしても、秋分の日というのに、体育館は皆様の熱気も加わりうだるような暑さでした。

それでも皆様元気です。私もサーブが普通に打てるようになりました。得点も稼いできました。

持ち寄った手作りの料理やスイーツを食べるのももう一つの楽しみです。

消費カロリーを軽く超える摂取量。「これじゃダイエットにはならんじゃんね」笑いながら食べます。

これも地域のお付き合いの一つです。とりあえず終わったのでほっと一息。

桃「西王母」の出荷も明日まとめれば終了します。

お礼肥え、秋剪定、肥料掛け、収穫後の仕事はありますが、時々ランチでも行ければと思います。

先日のワイン祭りのフラダンス。知り合いの女性が踊っていたのでびっくりしました。皆様お元気!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れの空に

2014-09-22 20:02:19 | 大菩薩の風景

今日も良く晴れました。秋の空に映える白い雲。そして赤い実。

ワイン祭りには地域の人が参加するステージがあります。

老若男女、どなたでも。ベリーダンスのショーもありました。妖艶なダンサーの皆様。

フラダンス、マジックショー、ブラスバンド等々。自信のある方は是非参加してください。(^-^)

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイン祭り

2014-09-21 21:44:04 | 大菩薩の風景

今日は秋晴れの暑い日になりました。お天気を心配していましたが、行いが良かったようで。(^-^)

ワイン祭りは盛況でした。飲み放題のワイングラスを片手に沢山の人が楽しんでいました。

私の飲み放題はブドウジュースのみ。甘すぎるので2杯も飲めば十分です。

ぶどう棚の下でブドウのコンテナをテーブルや椅子代わりにして飲んだり食べたり。

数種類のブドウをお皿に盛って配ってくれます。お変わり自由ですが・・・

みんな楽しそうです。日本は平和だなあ・・・とこんな風景を見るとつくづくそう思います。

大房のブドウ。

  

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする