行雲流水

仏教をテーマとした記事を掲載しています。

山田恵諦師の言葉

2014年07月18日 | 最澄・天台宗・比叡山
躾という語は、身を美しくすると書きます。身を美しくするというのは、飾り立てるということとは逆で、裸のままで美しくなければならない。つまり、性質を丸出しにして美しくなければならない。本当のところを隠しておったり、装うておったりしたら、ちょっと汚いものになってくる。性質丸出しで美しいのが、なんといっても一番です。そうなるようにするのが、本当の意味での躾なのです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする