行雲流水

仏教をテーマとした記事を掲載しています。

禅語(20)・・・逢仏殺仏 逢祖殺祖

2015年05月29日 | 禅の心
仏に逢うては仏を殺し、祖に逢うては祖を殺す。『臨済録』の『示衆』にある言葉です。

簡単に言えば、権威的なものやカリスマ性のあるものを盲信してはいけないということです。

新聞やテレビなどのマスコミで報道されていることも、すべて鵜呑みにするのは危険です。

読書も、疑いの目をもっていないとだまされてしまうこともあります。

政治家の言う言葉にもだまされないようにしなければなりません。

インターネットはデマが多いものだと割り切ることが大事です。

釈尊や祖師方の言葉さえも自分で消化していかなければ危険思想になることもあります。

あくまでも自分の内にあるものと真理を基準にしていかなければなりません。

何かに傾倒してしまうことは真理から遠ざかってしまうことになるのです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする