行雲流水

仏教をテーマとした記事を掲載しています。

念は今の心

2017年09月12日 | 仏の心
○弘法大師や道元禅師が一番言いたかったことは、「仏様に近づくために、仏様の真似をして生きなさい」ということなのじゃ。

○それが印を結ぶことであったり、念仏を唱えたり、坐禅をすることなのじゃ。

○だから念じたり祈ったりすることは仏様に近づくことなのだ。

○念という字は「今の心」と書くわな。

○過ぎ去った過去でもなく、まだ来ない未来でもなく、今をしっかり生きなさいというのが禅の心なのじゃよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする