行雲流水

仏教をテーマとした記事を掲載しています。

毎日を丁寧に生きよう

2021年02月23日 | 法句経
つとめ励むのは不死の境地である。怠りなまけるのは死の境涯である。つとめ励む人々は死ぬことが無い。怠りなまける人々は、死者のごとくである。(中村元訳『法句経21』)マイペースでいいから自分のやるべきことをやっていこう

このことをはっきりと知って、つとめはげみを能(よ)く知る人々は、つとめはげみを喜び、聖者たちの境地をたのしむ。(中村元訳『法句経22』)毎日、丁寧に生きていこう。

(道に)思いをこらし、堪え忍ぶことつよく、つねに健(たけ)く奮励する、思慮ある人々は、安らぎに達する。これは無上の幸せである。(中村元訳『法句経23』)自己をみつめて正しく考えていくことはよりよい人生の第一歩

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする