モナミの庭から

ビストロの庭の花をメインに紹介。
ハーブ・野菜・花木・山野草・多肉も。
たまに料理と素材の話など

マルバストラムの花

2009-05-21 | 多年草
マルバストラム      アオイ科 マルバストラム属

原産国・・・南アフリカ  耐寒性常緑多年草
 
サーモンピンクの可愛い花です。とても育て易い草花です。

乾燥した日向のグランドカバー向きです。半日陰でも育ちます。





花壇の中では、他の花が消えてしまうほど、茂って困りました。               

土に付いた所から発根するので、ツルを延ばして広がります。

植え着くと、水も肥料も必要なく育つ、雑草並みの強さです。


にほんブログ村 花ブログ 宿根草・多年草へにほんブログ村

庭のミントいろいろ

2009-05-21 | ハーブ
ミント        シソ科  多年草 

ペパーミントはメントールの香味が優れてます。

キャンディや飲料・香粧料などの香料にされています。

フレンチ料理でも、デザートの飾りに、使います。



スペアミントの栽培は古く、江戸時代から栽培されてました。

育つ土壌で香りが変わり、交配し易く、雑種が出易いです。
    
ペパーより、香りが柔らで、ハーブティーに向いています。



アップルミントは、白い産毛が生えた丸い葉が特徴です。

青リンゴと、ミントを混ぜた様な香りは、甘く優しいです。

フレッシュのハーブティーは一番です。浴湯料にも良いです。
     


パイナップルミントは、アップルミンとの斑入り種です。

木の下のグランドカバーにすると、明るく爽やかになります。
             
  

ペニーロイヤルの精油は、香料原料にされ、民間薬にもなります。

ノミ取りは、葉を床に撒いたり、ポプリで、首に巻いてあげます。

ほふく性で広がるので、雑草除けのグランドカバーに良いです。

     
    
オレンジミントの仲間のオーデコロンミントです。

初めてこの香りを嗅いだ時、「シアワセ!」と思いました。

ポプリや浴湯剤にしています。



キャットミントの、青い花と香りは良いです。
             
猫ちゃんのハーブと言われ、ポプリにします。

コンパクトにまとまるので、花壇植えに向いています。



ミント類は、どれも雑草のごとく強く、良く増えます。

初夏の頃、最も香りが強いので、刈り取ります。

枝葉を木の株周りに置いて、乾燥防止、害虫除けにします。

焼いた灰を土に混ぜています。土中の害虫除けになります。

          
にほんブログ村 花ブログ ハーブ園芸へにほんブログ村

益虫・無農薬の味方

2009-05-21 | 庭作り
庭にいると、思わず「キャ~」と叫んじゃうけれど、

殺虫剤代わりに害虫を退治する、大事な益虫達です。

       

アマガエルは、蚊・蛾などを食べます。湿地に多いのですが、

クワの葉の上で、熟した実に集まる虫達を狙っているようです。

天気予報士でもあり、雨の前にレインコールで教えてくれます。






糸を張る造網性と、葉の上を歩き回る徘徊性がいます。

どんなクモも益虫で、蚊・ハエ・ヨコバイなどを捕食してます。

家の中に大きな足の長いクモがいたら、ゴキブリを食べてます。

クモがいるのは、ゴキブリがいる証拠なんですよ。





ヤモリ・トカゲ類は、蚊・蛾などの害虫を捕食してます。

シッポを切って逃げたら、可哀想です。脅かさないでね。

人間を噛んだり、毒を持ってないから、恐がらないでね。

蛾を食べてくれるから、毛虫や芋虫が少ないんです。

農薬を使えば害虫が減るでしょうが、益虫も棲めません。

害虫は自然適果です。全ての花が実になれば、樹が痩せます。

害虫と益虫が、調度良いバランスを保って、

共存している事が自然だと思います。


にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ