
「ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今」M2025-6
「ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今」シリーズ4作目。私の愛すべき、大好きなブリジット・ジョーンズがちゃんと歳をとって現れた。嬉しすぎる。でも、ロングコートの似合う...

「片思い世界」でさらに
坂元裕二作品が続く。そろそろ、普通のが観たい気持ちでいっぱいだ。でも、よかったのだけれど、めっちゃ泣いたし。「片思い世界」は若い女優を...

「片思い世界」M2025-5
「片思い世界」脚本:坂本裕二 監督:土井裕康ネタバレありです、知らないで観た方が絶対い...

「二番目の悪者」林木林 2025-4
「二番目の悪者」林木林 2025-4これは、考えさせられる。思わず、出版年をみると2014年だっ...

食卓が豊かということ
30年くらい前にパートをしていた時同僚の年上の主婦の人が「食卓に果物があるのが一番贅沢っ...

泊り勤務の後に
泊りの勤務の後の過ごし方はいくつかある。そのままの勢いで出かけたりモーニングを食べに行ったり一刻も早く帰って、寝て夕方から遊びに行ったり。今回は、とりあえず早寝をする。いくつかある...

「藍を継ぐ海」伊予原新 2025-3
直木賞受賞作品、短編集。「夢化けの島」「狼犬ダイアリー」「祈りの破片」「星隕(ほしお)の駅逓...

大人の飲み会
4月になって以前からゆっくり話したかった人たちと飲みに行っただがしかし、喋りすぎた。こう...

お花見
お花見に行った。眼窩痙攣の注射を打ちに行く前に夙川から南下して香櫨園まで。途中、久しぶ...

春分の日はお墓参り
今年のお墓参りは母と二人で。父はお留守番。車は出さなくていいというので駅で待ち合わせ。...
- どこかへ 淡路島(12)
- 日々徒然(1400)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(61)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(4)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(352)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(216)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(492)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)