
リフォームの話 3
さて、去年の秋の話。 ほとんど持っていないアクセサリーをリフォーム。 出来上がりは11月。 娘と一緒に取りに行く。 真珠を5個使ったペンダントは娘のもの。 真珠のピアスも...

「雨の日は、一回休み」坂井希久子 2022-47
「雨の日は、一回休み」坂井希久子 若者の話かと思って読んだら昭和の企業戦士「おじさん」の話だった。 時代の流れって結構激しい。入社した頃の常識は今や非常識中の非常識。 入社し...

「ディア・ペイシェント」南京子 2022-46
「ディア・ペイシェント」南杏子 病院の待ち時間は確かにうんざりするけれど、仕方ないなぁとも思う。閑古鳥の鳴いてる病院は敬遠したいし。 患者にとっては今日初めての診察でも、医者に...

歯が浮く気がする、いや浮いている、そしてとてつもなく痛い 4
歯が痛いという延長で(ただいま治療中)お粥にはまる私。 しかし、冷蔵庫の中で朽ち果ててゆく野菜たちを見ながら やっぱ冷蔵庫にある野菜を炒めてみた。 見切り品のワゴンで買ったマ...

娘が帰省したぞ
娘が帰省した。 楽しかったよぉ(´艸`*) 社会人一年目、いろいろあるみたいだけれど概ね楽しそう。 2か月前よりちょっと大人になった娘と 話すの...

「パイナップルの彼方」山本文緒 2022-45
「パイナップルの彼方」山本文緒 30年前の作品。バブルだ、めっちゃバブルだ。 時代を象徴するようなことがたっくさん。おやじギャルって言葉を思い出したりもした。 この時代に携帯...

城崎温泉 その3
これは2020年12月 GO TOが盛んであった頃、城崎温泉へ行ったお話です。 楽しかった、城崎温泉は楽しか...

城崎温泉 その2
これは2020年12月 GO TOが盛んであった頃、城崎温泉へ行ったお話です。 二日目朝ごはんは旅館の正しい...

城崎温泉 その1
これは2020年12月 GO TOが盛んであった頃、城崎温泉へ行ったお話です。思えば、3月にカニを食べる日帰り旅行をかのウィルスのせいでキャンセルしたのであった。それを思い出し、...

「ドリームガールズ」
「ドリームガールズ」 The Supremes :スプリームスなのかシュプリームスなのかというのはどうかわからんが私はシュプリームスと覚えていた。ダイアナ・ロスよ、そう。モータウ...
- どこかへ 淡路島(12)
- 日々徒然(1400)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(61)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(4)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(352)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(216)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(492)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)