風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

甘露煮・・・ マス/ワカサギ

2021年10月05日 | 手作り料理

今日は ワカサギとマスの甘露煮をつくりました

マスは 来週また釣りに行くので 作っとかないと 釣りにいけませんから(笑)

いつものように圧力鍋を使いましたが

前回 調味料が噴き出しちゃったので 少なめに入れ

終わってから 少ない分を足して 見つめていきました

 

ワカサギ 最初は圧力と思ったのですが

マスと一緒に入れることが出来なかったので

何年かぶりに 鍋で1から煮ることにしました

昔は ウーロン茶を入れて煮たのですが 今日は無かったので

ルイボスティーを入れて煮てみました

 

甘露煮は 誰にでも喜ばれるので

作っていても 嬉しいです・・・

もう、隣に持っていきました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの手料理・・・ 誰(た)が為に・・

2021年10月03日 | 手作り料理

昨日も顔を出して 料理を2品作って 昼飯食べて帰ってきました

今日は 本格的に3-4分の料理を作る日

婆ちゃんの 味の好みもわかってきたけど レシピをアレンジするしかない

定番は 煮物➡カボチャ煮➡キャベツと豚バラにコンソメ煮

この3つを軸にして 副食を作るようにしています

今日は キャベツと豚バラにコンソメ煮の日

家でとれたゴーヤで ゴーヤの和え物

いつもの野菜の酢漬けの中にも ゴーヤを入れました

本当は 豆腐のすき焼き風を作ろうとしたのですが

里芋が残っていたので 煮っころがし

それと レンジで出来る 大根の甘辛煮

耐熱容器でやったのですが ちょっと器が小さかった様で

出来たは 出来たのですが レンジの中が 悲惨なことに・・・

掃除に時間がかかってしまいました

これで 水曜日までは大丈夫・・・

でも 最近は 誰がためにやってるのか・・・ 過ごしているのか・・・

考える時があります

コロナでどこか空しいのに 毎日が 同じことの繰り返しだなあ

でも 料理を作っているときは 集中してるのか

完成料理に 満足してるんですけどね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの手料理・・・ レンコン/はさみ揚げ

2021年09月11日 | 手作り料理

今日は 料理の日

何にしようか? 考えましたが いつもの定番を5種類と新作2種類をつくりました

何もできなくても 8ヶ月も作ってると 手際が良くなるものです

その一つ 「レンコンとひき肉のはさみ揚げ」

勿論 つくりかたは ネットから・・・

種を作っていて思ったのは ちょっと緩い・・・

原因は卵・・・ 本当は 量的に 卵は半分くらいで良かったのですが

残っても使いようが無いので 1個使っちゃいました

何とか レンコンの穴に肉を詰めて 蒸し焼き

その後 用意した調味料を入れて 弱火で煮込み 完成!

婆ちゃんに 試食してもらったら OK・・・

レンコンのシャキシャキ感が 美味しさを引き立てます

手番のカボチャ煮

カボチャと煮物と豚と白菜のはさみ煮は 定番で回して作ってます

今日の お昼は 婆ちゃんの好きなお寿司

1列は昼に もう1列は夕食に・・・

婆ちゃんに 美味しいって言われるのが

じじいは嬉しいです・・・

まっ・・・ 本人には言えないんですけどね(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの手料理・・・ 今日は9品・・・

2021年07月21日 | 手作り料理

婆ちゃんをリハビリに連れて行ってから

買い物・・・

10時過ぎに帰って来て 11時20分まで料理

今日のメインは 豚バラの白菜煮・・・大根も入れましたよ

その横で ゆで卵を茹で 残ったお湯でブロッコリ-を・・・

茹でてる間に キュウリ・キャベツ・玉ねぎの 朝食サラダ・・・

 

ゆで卵が出来たので マカロニサラダ・・・

ハムも入れてみました

マカロニ作りながら レンジでホウレンソ-をチンして

4cm程に切り ゴマよごし

 

漬物の準備をして 浅漬けのもとで 冷蔵庫に30ふん

待っている間に サツマイモが余ってたので

おやつ感覚でも食べれるサツマイモを・・・

 

何とか 11:20 婆ちゃん 迎えの時間に間に合って

帰って来てから お昼の用意

今日は 信州そばのお昼

茗荷・大根おろし・豆腐

残念だったのは ネギが傷んでたのと氷がなかったことかな

でも 久しぶりで美味しかったです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの手料理・・・ なれって凄いですよね・・・

2021年06月30日 | 手作り料理

今日は 婆ちゃんのリハビリ日

小雨の中をおくってから 婆ちゃん宅で料理開始

今回は 5日空いたのでストックが大分なくなってました

前日に 本日つくる料理を書き出す よゆうが出てきましたよ(笑)!

9:00過ぎに 料理のゴングが鳴りました

1.中華サラダ 1回作った時に好評

2.お漬物 今回は大根などは入れずに 白菜を主体にしました

 

3.本当はカボチャを煮ようと思ったのですが 鳥肉が残ってたので

鳥と茄子・長ネギ・鷹の爪の 生姜がかおる鶏ももと茄子の炒め物をつくりました

料理にはポン酢が必要だったのですが ポン酢がなく

醤油・酢・みりん・レモン汁でつくって対応しました

何とかなるものですね!(笑)

4ブロッコリ- 是と一緒に

5.卵焼き 6.きゅうり・キャベツ・玉ねぎに生サラダを朝食用に用意

 

7.煮物 今回は大根がちょっと苦かった 残念だなあ!

8.お昼は 婆ちゃんのリクエストでラーメン

キャベツ・もやし・ハム・のりを付けて出来上がり

二人で 美味しく食べましたよう!

 

最後に 2号が 婆ちゃん2人に買ってくれた洋服を試着

大きさも丁度よく 94歳でも十分似合いました

午後は 明け方 トイレに行こうと思ったら 

フラフラして つかまって歩くようだったので

少しゆっくりしています

追記:今日市役所のHPに 聖火リレ-の公道中止が載ってました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする