風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

イチゴが・・・・・・・・・

2013年05月22日 | 日常ヴギ

おや イチゴが 赤くなってきました

もう少し 増えるまで待てみようかな

おまけ:帰ったら まだ 二号がいましたが

珍しく六ちゃん ねています

聞いたら 何と 幼稚園から公園に行って 五時まで遊んでいたようです

そりゃあ 眠るよね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタンプ 五十三次 2

2013年05月22日 | 蒐集ヴギ

1,藤沢宿(ふじさわしゅく、ふじさわじゅく)は、

東海道五十三次の6番目の宿場である。 現在の神奈川県藤沢市にあった

 

2,平塚宿(ひらつかしゅく、ひらつかじゅく)は、

東海道五十三次の7番目の宿場である。現在の神奈川県平塚市にあった

 

3.大磯宿(おおいそしゅく、おおいそじゅく)は、

東海道五十三次の8番目の宿場である。現在の神奈川県中郡大磯町にあった

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママの味

2013年05月22日 | 日常ヴギ
昨日 A子ばぁの家に寄ったら もう 来月来る叔母さんさんのの為に布団を入れ替えたりしていました(^O^)気が早いんですが 待ち遠しいんでしょうね!そういえば 一昨日 夕食に漬け物や煮物が出たんですが 食べた時 いつもは聞かないのに 味付けが美味しかったんで 「買ってきたの」ってきいたら A子ばぁの作ったものだったようで バァバに「ヤッパリ、ママの味ね」って言われちゃいました(@_@)どこかに 昔から食べていた 母親の味がインプットされているんですね!なんか ママの味なんていわれると 照れますナァo(^-^o)(o^-^)o
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする