試しに収穫したモロコシ
生で食べても 甘い!甘い!
チンして食べたら これが美味しすぎちゃって
何したかと 言うと
収穫しに行っちゃいました
大きくないんですけど 本当になんでこんない甘いんでしょう?
一本だ 二本に・・・
後は かほ山さんのためにとっておきました
試しに収穫したモロコシ
生で食べても 甘い!甘い!
チンして食べたら これが美味しすぎちゃって
何したかと 言うと
収穫しに行っちゃいました
大きくないんですけど 本当になんでこんない甘いんでしょう?
一本だ 二本に・・・
後は かほ山さんのためにとっておきました
雨も小降りになって 野菜をちょっぴり収穫
夕食の食卓に 全員集合
胡瓜は 最後に植えた場所が一番元気がいいんです
同じ土地なのに 前の土地はうまく育たないのに 後ろの土地は元気がいい
でも アブラムシの薬撒いたら 前の野菜も復活してきました
それにしても 今年はナスが当たり年です
押すな!押すな! ベイナスさんが破裂するぞおおおおおおお
朝イチにメールが(◎-◎;)
そこには、明日の天気は晴れ!4:15に迎えにいきます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
そうなんです明日は1ヶ月ぶりの海釣りにいくんです
昨日は雨、今日も起きたら雨
明日はダメだなぁって思ってたんですが
良かった!良かった!
キスを狙いながら、コマセで青物
マルイカはいなくなっちゃったかな?
まぁ、葉山の海に浮かんでいるだけで良しとしますかね
畑も2日間おやすみ
メダカの成長も確認できません
ヤッパリ!いくら暑くても
太陽の下で、汗かきながら畑に立たないと
何かしているって、感じがしませんよね
毎日、畑をいじったり!庭をいじってる人には何となくわかるかもヘ(゜ο°;)ノ
まだ、雨降ってるけど
午前中に明日の準備しちゃいましょう
今夜は子どもの様に、ネツケナイカモ知れませんよぅだ
年取っても、楽しい前の日は同じなんですよw(゜o゜)w