ダンボ-ル鬼 第三弾
3号の部屋を片付けていた時 携帯電話の箱を発見
見た瞬間にこれは面白いと思って とっておき
昨日 かほ山さんと一緒に作りました
外側は 僕が作成
この 箱を開けると
小さいかほ山さんの作った鬼が出現
もともと 入ってた箱なんですよ
この小鬼を出すと 更に一番奥に顔が出現します
勿論 今日 幼稚園に旅立っていきました
ダンボ-ル鬼 第三弾
3号の部屋を片付けていた時 携帯電話の箱を発見
見た瞬間にこれは面白いと思って とっておき
昨日 かほ山さんと一緒に作りました
外側は 僕が作成
この 箱を開けると
小さいかほ山さんの作った鬼が出現
もともと 入ってた箱なんですよ
この小鬼を出すと 更に一番奥に顔が出現します
勿論 今日 幼稚園に旅立っていきました
昨日は 可燃物・不燃物の回収日
可燃物を6袋 不燃物を2袋 板の束を3束
これでも 昨日は半分位におさえたので
空いてる部屋には 6袋位残ったまま これは 金曜日に捨てます
板もまだあるから 今日あたり 切らないと
ゴミ処理に持っていく物もあるんですが
ある程度 捨てておかないと お金ばかりがかかっちゃいますから
特に木は重いし
今日も整理整頓です
庭の方はと言うと
昨日 頼んでいた 倉庫部品の運び込みが終わり
来週 組み立て予定
倉庫が終われば 本当に庭は一段落
やっと 小さな畑作りに取り掛かれます
今までは 20種類以上作ってましたが
4-5種類で終わりそう
後は どれだけ回転させたり 入れ替えたりするかです
こちらは 1年廻らないと想像出来ませんけどね
さて 整理整頓・・・
ゴミと言えば 倉庫ができた時点で
又 捨てるものが コッテリでそうです