みんなあ 集まれええええ
最後の作品展だようううううう
お城の中にいるかほ山さん
大好きな姉ちゃんの真似をして作った虎太郎
姉ちゃんの作品をよく見て
もっと上手に作りたいと先生に言ってたみたいです
そして 超旨い ウサギ
見た時 毛のふさふさ感が伝わってきます
画伯 さらに 覚醒したようです
チャボもこの通り
羽の感じも いい感じいいいいいいい
みんなあ 集まれええええ
最後の作品展だようううううう
お城の中にいるかほ山さん
大好きな姉ちゃんの真似をして作った虎太郎
姉ちゃんの作品をよく見て
もっと上手に作りたいと先生に言ってたみたいです
そして 超旨い ウサギ
見た時 毛のふさふさ感が伝わってきます
画伯 さらに 覚醒したようです
チャボもこの通り
羽の感じも いい感じいいいいいいい
バアバが作った 猪の巻きずし
緑の松の木は 緑のデンブのようです
そして この巻きずし
なんで 外側に耳があるんだと思ったら
達磨なんですって
猪は達磨の顔になってるんです
解って二度 ビックリしました
今日は婆ちゃんの歯医者だったんですが
昨日 のどが少し痛くて 咳も出るというので中止にしました
19:00頃帰ってきたところだったのですが
のど飴も無いようなので 家にあった飴をもって顔を見に行きました
婆ちゃん心配性なので気になると 気持ちが落ち込んじゃうんです
インフルエンザの注射はしてありますが
今年は インフルで亡くなる年配者も多いようなので
出来ることはしてあげないと 病は気からとも言いますから!
僕のところも 六ちゃんがインフル
かほ山さんは いちょう風邪
マスクはしているものの
僕から感染なんてしたら 大変なんで 一言言って帰ってきました
朝の電話では のどの痛みもなく 熱もないと言ってました
いくら元気でも やっぱり病気はね・・・安心しました
92歳になれば どんな小さな病気だって
大病になりかねないんですよね
とにかく 元気が一番です