風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

かんかん看板作り・・・

2019年07月12日 | まつり

朝から屋根裏

11時過ぎても 22度快適!快適!!

全て貼り終えたのですが 補修と手直しに一人

僕は 各ブロックごとに設置する絵とうろうに ナンバ-リング

ラベルシ-ルに印刷しましたが 離れなくて悪戦苦闘

後は 大きいビニ-ル買ってきて 覆うだけです

  

帰ってきて 午後は 交通規制の看板作り

去年までは 3枚構成でしたが

今年からは4枚セットにかえて

駐車場で作成しました

大物は終わり これからは 細か印刷やポスタ-が目白押しです

頑張るしかないね

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの庭仕事 傘効果・・・

2019年07月12日 | 菜園と花壇

ガラガラとシャッタ-が開いて いつもの庭が・・・

でも 傘の中に花が咲いてるような!

そうです 昨日 アサガオのために傘を取り付けて

蕾が開くのを待っていたんです

 

雨の中なのに 元気にうなだれることなく 元気に咲きました

日曜日あたりまでは このまま 傘をさしておこうと思います

その間に もう一つの 斑入りの朝顔を大きな鉢に植え替えとかないと!🌸

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭りのポスタ-

2019年07月12日 | まつり

届いた八王子まつりのポスタ-を家の前に貼りだしました

看板があるわけじゃないので

竹の棒を4本組んで骨組みを作り完成

濡れても大丈夫なポスタ-ですが

雨が降ったらと思っていたら 早めに雨がやってきました

今日は 絵とうろうの最終組み換えをして 道路規制の立て看板を作って

明日は 交通安全の看板とシ-ルを町内4カ所に設置しないといけません

やることは 毎日あるものですが

明日雨が降ると まずいなあああ・・・

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする