えええ 明日 雪予報なの
やっぱり 日向ぼっこが気持ちいいんですけど-------
何年か前の雪
写真を見ると 一代目桃太郎がいるので
同じような時期だったのでしょう
この時も 雪国でしたが
この数年前の雪はもっとすごくて
確か道路に滑り台作って遊んでいたと思います
この時は 車を3-4台助けました
この時の カマクラとその前のカマクラ
比較にならないほどの 雪の量でした
虎太郎も楽しく雪の中を駆け回ってましたが
まさか こんなには降らないでしょうね
えええ 明日 雪予報なの
やっぱり 日向ぼっこが気持ちいいんですけど-------
何年か前の雪
写真を見ると 一代目桃太郎がいるので
同じような時期だったのでしょう
この時も 雪国でしたが
この数年前の雪はもっとすごくて
確か道路に滑り台作って遊んでいたと思います
この時は 車を3-4台助けました
この時の カマクラとその前のカマクラ
比較にならないほどの 雪の量でした
虎太郎も楽しく雪の中を駆け回ってましたが
まさか こんなには降らないでしょうね
今年はグレ-プフル-ツが豊作
100以上実って 黄色く色づいて 木は頭を垂れています
相当な重さ・・・
椿は年末から咲いていたようです
毎年 ここに咲くシクラメン
僕が見てるだけで 6年目になります
根付いているんでしょうね
梅の花も 膨らんで ソロソロ剪定しないといけないって言ってました
ここまでは いつもの知り合いの庭
春近いんですかね・・・
僕の庭
紫陽花 蕾が膨らんで えんじの洋服を脱ごうとしています
実は 脱いで 緑の葉になってる所も撮ったのですが
さあ 載せようとしたら ボケていました
血圧が高くなってから
毎月 心電図・採血・血流を繰り返し検査してるのですが
血圧は下がったものの
コレステロ-ル それも 悪玉が高いことが解りました
年末の健康診断も コレステロ-ルだけが チョメチョメ・・・山城さん風(笑)
昨日 先生に診断書を見てもらい
結果的には 薬を飲むことになっちゃいました
血管が詰まるとまずいし 健康には変えられない・・・
でも 薬と言えば
先日の 婆ちゃんのジェネリックへの移行通知が来たのを思い出し
珍しく説明書を読んだら
何と1粒 172円
ジェネリックにしないと高いなあ!と思いましたが
薬の写真の下行に 「後発医薬品はありません」と書かれてました
今日から 1か月 下がると良いんだけどなああ
まさか 薬を飲むとは・・・トホホです
釣り仲間もみんな薬の量が増えてるって言ってました
今 一番お金を使うのは 医者と薬
そして 二番目は釣りだったりしてね
****************************************************
そういえば 昨日 倉さんが 4月に行く
釣りんぼ!旅行のチケットを11時頃持ってきてくれました
あれ?確か今日はみんなで海釣りに行ったのではと聞いてみたら
葉山に行ったのですが 風が強く
近場しか出れないと言われたらしく
江の島を見ながら モ-ニングを食べ 旅行の話をして帰ってきたようです
次の旅行は やはり 鍾乳洞がある 浜名湖方面が第一候補
パンフレット作りの時期が来ました
健康維持 これが じじいのやり方だあああああ