風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

富士山・・・

2020年01月21日 | 日常ヴギ

婆ちゃんの部屋から見れる富士山

ちょこっと頭が見えるだけなんですが

気分が違うみたい・・・

流石 日本を代表する山です

夕焼けの時は 富士山が隠れてることが多いようですが

昨日は 真っ赤な富士が見えたと言ってました

自然の変化を感じてるのは

僕たちより 93歳の婆ちゃんの方かもしれません

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爪の後先・・・

2020年01月21日 | 日常ヴギ

台風が来てから 5か月

水没していた 橋も 水が枯れてきてむき出しになって

台風の凄さを残しています

一時は個々に 岩魚やマスがいたようなんですけどね・・・

遊歩道もまだ通行止めの所もあるし

今日は 壁が崩れているところを発見

 

流された橋

やっと測量が行われ ボ-リングをしてました

4月ごろまでに 出来ればいいのですがね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OB会・・・

2020年01月21日 | 日常ヴギ

先週の土曜日 小売り時代の東京OB会がありました

先日は 北海道支部を含めたOB会

次回は 東北支部のOB会を計画中

見方によっては OB会を口実に旅行してるみたいですけどね

今回は 現会社の副社長も参加したようで写真に写ってました

小売りの時は 役職も関係なく

本部から 130店舗あった店が一つの家族みたいでした

今考えれば 休みも無く 家庭は奥さん任せ

知らないうちに子どもが大きくなっていた・・・

そんな感覚の時期もありましたね

会社を辞める時に

「僕の青春を返せ」と言った人もいました

本当に大変な時期でした

でも 楽しかった

小売りが好きだったのでしょうね

2月には 小売りでも 気の合った仲間10人位で

馬肉を喰う会が開かれます

その時は 今回のOB会の話がつまみになるでしょう

皆 40年-50年の付き合い

歳は行っても 挨拶したときから

20代の花が開きます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする