風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

竹・・・カランコロン・・・

2020年02月09日 | 菜園と花壇

裏庭にも色があまりなかったので 玄関先から花を植え替えて持ってきました

やっぱり 色があることは良いことです

その下 クロッカスも咲くようで咲かない日々が続いていると思ったら

赤丸にもう一株

芝桜の中から ニョキっとでていて 気が付きませんでした

陽射しがあれば 裏庭は天国

この前貰てきた竹の残りを使い

何か作れないかと

まずは 試作品作り

これは 竹の風鈴って言うんですかね

出来れば アクリルで絵を描いてみたいです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢街道駅伝・・・

2020年02月09日 | 日常ヴギ

今日は 夢街道駅伝

町会から2名づつ 歩道の整理をお手伝いします

10:00で その前に掃除をと会館に行ったら

交通支部の人が・・・「もう くるよ!」って

ええええええ 9:00からだったんだ

今年は ヒロミさんがゲスト

9:10には 先頭が通過

流石に早い!

少し見てから 昨日の倉庫整理に 1時間ほどして戻ったら

大勢のランナ-が帰って来ていました

走ってる人は あせをかいてましたが

日陰で立っている ボランティアはフードまで被り

エスキモ-状態でした

走ってる人は 気持ちいいんでしょうね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後片付け・・・

2020年02月09日 | 日常ヴギ

寒いけど 天気はいい

昨日も 持ち場が体育館だったので 風よけになると思ってましたが

外の方が 太陽で暖かく

陽のあたらない 体育館は ひんやりと・・・

途中から 交替で 入り口で日向ぼっこをしてました

無事終わったし 来場者も約130%UP

1300人を超えたのも初めての事でした

去年までの 体験は9種類

今年は12種類

学校からPTAに呼びかけたのも良かったのでしょう

来月あたりには 10月の避難訓練の打ち合わせが始まります

今日は 昨日 倉庫に突っ込んだ備品の整理

ここで整理しないと 後じゃネ・・・

会館管理人に変身・・・

やったるで・・・

それが終わったら 夢街道駅伝を見に行かないと・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする