風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいの庭仕事・・・ クンシランに花芽が・・・

2022年03月01日 | 菜園と花壇

今日は室内に置いていた鉢

全員集合で日向ぼっこです 太陽を沢山浴びて成長しろよ・・・

って 思って水をあげてたら

一番大きな鉢の クンシランに花芽を発見!

これには 驚きました 開花時期としては有ってるんですが

まさか 3月1日に発見するとは・・・

 

こんな綺麗な花を今年も楽しませてくれるでしょう

新しい茎もいくつか出てきてますが これ以上株分けは出来ないので

幾つか 今年は剪定しないといけません

西洋サクラソウ

綺麗に2段重ねの花をつけてくれています

日本桜草は 植え替えたばかりなので 

入れ替え位に咲いてくれると 嬉しいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの手作り工場・・・ 入学/桃

2022年03月01日 | じじいの手作り工場

昨日は午後 3月に飾るポスタ-を作製

色画用紙をパーツごとに切ってから貼り付け

下地の大きな模造紙に ペタペタと・・・

他の飾りは 後日確認して足りないものは作っていきます

あと3日 頑張らねば・・・

家に残した 桃の花も咲きだしてます

家の中も 暖かい証拠…あっと言う間に冬が去っていく

前の家人が庭にいたので声をかけてみると

ミカンの木を選定していました

僕の庭のミカンも・・・と思いましたが

4年位から 豊作と不作の年が交互に来るとか

不作の年に剪定すると良いと書いてあったので 様子を見ることにしました

さあさあ 春の準備は進んでますよううううう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする