風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいの庭仕事・・・ メダカのタマゴ

2024年04月02日 | 菜園と花壇

今日は天気も良いので 庭の草取りをしたり

玄関先の木箱でつくった寄せ植えを壊したり

毎日なにかやることがありますね

めだかの餌やりをしながら まだ早いかって卵を確認・・・

ん? これは・・・

一旦 水切りで降った後を見ると ありました! ありました!

勿論 今年第一号のメダカのタマゴです

他の棕櫚のねぐらを見ると こちらにもありました

もう少ししたら 卵用のハッポ-が必要になります

去年は 気を抜いてバケツに入れてしまったら

茹って多くが死んでしまいましたからね・・・あれは 失敗 情けない!!

今年は 大切に育てます

ヒヤシンスの根元を再度撮影

手前が初めに咲いた花の茎・・・太い

今の茎は その後ろから生えているのがわかると思います・・・細い

とにかう みんな元気

ギボウシも 緑の葉が クルクルと伸びてきています

春やなあああ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« じじいのおSUN歩ヴギ・・... | トップ | じじいのおSUN歩ヴギ・・... »

コメントを投稿