昨日は 冷蔵庫を見ると 蕪が2つ残っていました
そうしようかな?って思いましたが
豚のひき肉もあったので 蕪のそぼろあんかけを作ることに
とは 言っても いつも通り 作ったことはありません
本当に出来るか半信半疑
丸ごとで行ったのですが 後で考えたら
隠し包丁か四つ切でもよかったかも・・・
でも レシピ通りで挑戦しました
餡掛けにした具材が少し 味が濃かったのですが
蕪の方は いい味がついて美味しかったです
婆ちゃんと1つを半分ずつ食べて 残りの半分は自宅に試食で持ち帰りました
酢の物と卵焼きがなかったので一緒に作っときましたが
夕食のお味噌汁は
具材を用意してあげて 後は 婆ちゃんに具沢山で作ってもらいました
中身は 豆腐・厚揚げ・茄子です
豆腐と厚揚げはかぶっちゃいましたが 賞味期限もあるのでまずは消化です
明日は ワクチンの予約をとったりしないといけないので
今日のうちに 買い物を済ませてこないと・・・
料理は 2日に一回 何かを作ることにしました
煮物は仕方ないけど やっぱり なるべく 作りたてが良いですよね!
二人の夕食は続く・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます