風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいの庭仕事・・・ メダカの卵の為に・・・

2021年04月25日 | 菜園と花壇

昨日 SUN歩に行きながら メダカの卵のために発泡スチロールを貰てきました

少し 小さめなのを2個

1つ孵化用に 1つは一旦ストック

昨日までの メダカの家の洗浄できっと

下に沈んだ葉に産んだ卵や もしかしたら孵化した稚魚を捨てていたかもしれませんが

8月くらいまで生まれる 卵

これからが勝負となります

黒いバケツから 孵化したメダカを新しい発泡へ・・・

ここにも 他の家から 卵付きの棕櫚をいれ

蓋は有るものの バケツと同じように 蚊の幼虫よけに

園芸用のネットをかけておきました

棕櫚は遊歩道にある 棕櫚の木から 剥がしてきましたが

鋏を持っていかなかったので 大変でした

これを鋏で成形して 6つ卵の寝床をつくりました

作った写真を撮り忘れてます・・・

これで かわるがわる孵化させることが出来ます 

そういえば 先日 メダカを盗まれた人とあったので話をしたら

今度は 金魚を食べられたって言ってました

ハクビシンじゃないかって・・・

金魚は 今年かえって大きくなってきたのが 10匹

それに 15cm位ある金魚が1匹

全部いかれちゃったみたいです

ハクビシンも 最近あまり聞きませんが いることは確かですからね

今日は 料理の点検と煮物でも作りに行かないと

夜は 役員会議・・・緊急事態宣言の初日ですけどね・・・

オリンピックのボランティアで各町会でお手伝いするのですが

今の気分は やりたくないなあ

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 僕の絵・・・ 野菜さんシリ... | トップ | じじいの庭仕事・・・ 蕾・・・ »

コメントを投稿