風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいの庭仕事・・・ 蕾・・・

2021年04月25日 | 菜園と花壇

紫陽花の蕾 白い紫陽花に幾つかすぼみが付いてます

去年は1輪だけでしたが今年は何本か咲きそうです

 

ツツジの蕾

今年は 間に合うのかな? もう周りは咲いてるので・・・どうなんでしょうね

沙羅の蕾

今年の方が蕾が付いてます

あまりついても 来年が心配になります

 

ミカンの蕾

何とビックリ

今日見たら 蕾がビッシリ

一カ所に20個以上ついていたり・・・

これみんな ミカンがなったら大変なことなんですけど

剪定が必要なのか じっくりと蜜柑の育て方を読んでみます

 

隣のオジサンから シダを貰ったので

早速 裏庭でどうしようか考えました

器と器に入っているシダは 隣から貰ったもの

上のシダは たけジイから受け継いだもの

下には水を入れてあります

メダカを入れようかなって思ったのですが

今の所 このままにしておきます・・・

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« じじいの庭仕事・・・ メダ... | トップ | 僕の絵・・・ 野菜さんシリ... »

コメントを投稿