風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいの庭仕事・・・ 蕗の薹/鳩

2022年01月31日 | 菜園と花壇

「こんにちは」って言ったら 手招きされて庭にお邪魔しました

何かと思ったら 春の到来「蕗の薹」が顔をだしていました

去年は この時期 婆ちゃんが骨折ったりしてバタバタしてたので

寄ることも無く 気付いた時は

花が咲き 蕗になってました

 

見れば たくさんの蕗の薹が 庭一面に出ていますが

上に写真は 日当たりが良く 柔らかくなっています

下の写真は 日陰でまだこれから・・・

チョットの陽射しで 成長も違うものです

 

5つだけ摘んで ふき味噌にして食べました

ヤッパリ 採りたては 美味しい

家主は食べないようなので また お邪魔して採る約束をしてきました

5つのうちの一つは 地下茎も抜いてしまったのですが

横から 2.3個芽が出ているので・・・

急いで 木の根元に植えました

今年が駄目でも 来年に期待したいと思います

梅は蕾を膨らましていましたが

梅の木には 鳩のツガイが毎日来て休んでるそうです

この場所は陽当たりもいいし気持ちいいんでしょうね

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« じじいの手作りヴギ・・・ ... | トップ | じじいの手作り工場・・・ ... »

コメントを投稿