懐かしい 昭和を思い出すゴミ箱
東京に出てきた時 自分の家の前にあったと思います
コンクリートで鉄の蓋 まんなか縦に木が入っていたゴミ箱
以前から 気になっていたのですが 昨日撮ってきました
東村山に住んでた時 このゴミ箱を使わなくなった時期があり
もったいないからって
親父が工夫して 庭に池を作ったんです
それから 親父の調子が悪くなり 医者にも行ったのですが
庭の池が原因じゃないかと言う話になって
壊した時から 親父も元気になりました
不思議なことですが この事は強く覚えています
昭和のゴミ箱の ちょっと変わった思い出です
いずれにしても 昭和の思い出のゴミ箱です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます