風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいのおSUM歩ヴギ・・・ ヤドリギ/日向ぼっこ

2022年01月20日 | 菜園と花壇

今日は久しぶりの 河原の底を歩きました

上流はほぼ水は無く 遊歩道の道を右から左に

河原の中を歩いて移動が出来るくらいです

桜の木に 又 まあるいボンボリが・・・

以前 公園の大きな桜の木の上にもあって カラスの巣かなと思ってましたが

これは 調べてみたら 「やどりぎ」らしいです

大体 木が木に寄生するのは不思議です

人が人に 動物が動物に 他で考えると大分 不気味ですよね

今日は 7カ所見つけました

太陽は出ていますが とにかく 空気が冷たい

寒いんじゃなくて 冷たい

でも 陽だまりの中 階段では・・・

鳩が 集団で日向ぼっこです

この場所付近でハトが飛んでいるのを見たりするので

もしかして レース鳩? そんなわけないかな?

橋の復旧経過

今日見たら 橋脚を立てる土台が2カ所 作り出していました

現在 左側の遊歩道は 1.5kmに渡って通行禁止

河川の点検などをやるようですが

暫くは 散歩するのに不便になります


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« じじいの差し歯が🦷・・・ポ... | トップ | じじいのおSUM歩ヴギ・・・ ... »

コメントを投稿