確定申告は終わったんですが
税務署ってどうなってるんだろうと
チャリンコ漕いで 昨日の朝行ってきました
凄いとは聞いてましたが なんと 入口の外まで長蛇の列
丁度 知り合いが来たんで 並んでみたら
中に入っても 5周くらい回る誘導線がありました
60歳以上が多いんでしょうが
本当に 杖を突いた年配の人もいて
国民の義務は大変です
税務署の人も 1か月地獄のようなんでしょうね
人間 15分待たされると イライラしてくるとか?・・・
給与.土地売買.新築など 処理は色々
仕事と言えばそれだけですが
よく処理方法や 計算方法がわかるものです
まあ 会社の人事も同じですけどね
パソコンは この前のバイくらいになっていて
年配の人が 一生懸命うっていました
これも大変な仕事です
このコ-ナ-の中央部には 職員が1人立っていて
あいたPCへの誘導指示をしてました
市場のセリの頭みたい・・・
今までは 会社がやっていたことで判らないこともありましたが
医療費から年金と色々 控除項目もわかったし
こんなことをするんだ
こんな書類が必要なんだ
医療控除は 金額だけ書いて レシ-トは補完しとかないといけないとか
来年も 早めに動いたほうがよさそうです