風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

墓参り・・・

2018年02月07日 | 田舎ヴギ

北斗市での立ち合いが早めに終わったんで 

足を延ばし 墓参りに行ってきました

山の中腹にあるお墓・・・ 誰にも踏まれていないまっさら・・・

20cm以上はありました

 

途中まで バアバも行ったんですが 坂の入り口でギブアップ

中腹に行く道はこんな感じ

僕も道を外れて歩いてました

 

入口が一番急・・・ 滑りそうでした

お墓 この時期初めて線香をあげました

 

道に残っていた足跡 シカのようです

空中家は雪の帽子をかぶってました

御神渡りもと思ったんですが 時間がなく帰ってきました

後で 下諏訪のおばちゃんと話したら 御神渡り渋滞が出来てるそうです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常盤ホテル・・・

2018年02月07日 | 日常ヴギ

天皇陛下が宿泊したり 皇室の方が多数利用しているホテルでした

館 全体が由緒正しいって感じ

働いてる人からも エントランスの開放的な窓からも感じられます

ついでに 部屋の窓が 一枚の画のようでした

 

中庭は 2002年2003年 全国の3位になったそうです

広い庭園ですが手入れもできていて 手前の竹林がまたいい味を出してます

 前日 夕暮れを撮影

朝みたら アルプス連峰でした

 

庭園を囲むように あずまやが何棟かあります

皇族の方も この何処かにとまったんでしょうね

庭には 高松宮が植えた 大きな栗の木がありました

昭和23年に植えた栗の木だそうです

バアバと二人 昨日は 22:00過ぎにはグッスリねむっちゃって

7:00迄寝ていました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする