![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e2/6e7a7ae3505ad2e88e6d471790f15fe2.jpg)
ナイアガラトライアングル Vol.2 82年3月
佐野元春
杉 真理
大滝 詠一
SIDE 1 1.A面で恋をして 作詞:松本隆、作曲:大瀧詠一2.彼女はデリケート 作詞・作曲:佐野元春
3.Bye Bye C-Boy 作詞・作曲:佐野元春4.マンハッタンブリッヂにたたずんで 作詞・作曲:佐野元春
5.Nobody 作詞・作曲:杉真理杉6.ガールフレンド 作詞・作曲:杉真理7.夢みる渚 作詞・作曲:杉真理
SIDE 2 1.Love Her 作詞・作曲:杉真理2.週末の恋人たち 作詞・作曲:佐野元春
3.オリーブの午后 作詞:松本隆、作曲:大瀧詠一4.白い港 作詞:松本隆、作曲:大瀧詠一
5.Water Color 作詞:松本隆、作曲:大瀧詠一6.ハ-トじかけのオレンジ 作詞:松本隆、作曲:大瀧詠一
ナイアガラレーベル最大のヒット 「A面で恋をして」が入っています
表面のビニ-ルがピタッとまだついていました
シングル盤 A面 「A面で恋をして」 B面「さらばシベリア鉄道」
A面で恋をして ウィンクのマシンガンで
僕の胸打ちぬいてよ
A面でほほ笑んで ドーナッツ盤の上で
クルクルおどるよジルバ
とびきりのシャツに 蝶ネクタイ
花束をかかえて
今夜君をさらいに行くよ・・・
「さらば」は 太田裕美さんがカバ-してヒットしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/30/72a91a16ca7b1d8352248b238a449e5f.jpg)
杉真理さんは 竹内まりあさんに曲を書いてたり
不思議と その人が Vol.1の 達郎さんの奥さんになるとは・・・
杉真理さんとはこのアルバムが初めまして・・・
単独のアルバムは聞いたことがありませんが
「ウィスキ-がお好きでしょう」が杉さんと聞いて驚きました
佐野元春さんもナイアガラ以外でどっぷりはまることはなく
『SOMEDAY』『Young Bloods』くらいしか詳しくない
でも 大瀧さんは素晴らしい人たちを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/41/6ca96f09ae6fd5cc02f0e68a549f30b9.jpg)
PRODUCEには 大瀧詠一
CO-PRODUCERSを見ると 佐野”ライオン”元春
杉"Baby Taik"真理 何のセカンドネ-ムなんでしょうね?
吉野金次さんは レコ-ディングのエンジニア
浅川マキさんのマキの世界も手掛けています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/82/b8e5203785d5afec599dee3110a30146.jpg)