今月の「BOCブレッド」パンは、Y先生曰く、BOCとは「B~ベーコン・O~オニオン・C~チーズ」の略語で、正式名ではないとのことでした。
でも、真面目なおじさん生徒としては正式名と信じています。
「BOCブレッド」パンは型を使い外はカリカリで中はベーコン、オニオン、チーズが微妙にマッチした美味しいパンですが、生地がねばねばして、手にくつき少しいらいらしながらムラにならない様にしっかりこね上げることが出来ました。
柔らかい分、形成にも少し苦労しましたが、腕が上がったのか思い通り満足できる形に仕上がりました。

二次発酵後、ガスオープンでの焼きとなり、だんだん焼けてくると美味しそうなオニオンの焼香りが調理室に充満し、幸せが感じられる充実した一時で、焼き上がった「BOCブレッド」パンは、我が家の昼食として妻と二人美味しくいただきました。

(今月のまかない)
今が旬の「カボチャ団子と紅茶」と季節を感じさせる「サツマイモパンとSさんの入れるコーヒー」でした。

(今月の話題)
Y・Sさんを講師としたニンニクの植え付け方法や、Y先生が栽培した小さな小さなタマネギの料理方法、更にはY先生が出場する夜間仮装マラソン大会の話となりました。
皆さんいろいろ趣味を持って、いろんな事をやっているんですね。ちょうど美味しい「BOCブレッド」パンが焼き上がりましたので、今月はここまでです。
でも、真面目なおじさん生徒としては正式名と信じています。
「BOCブレッド」パンは型を使い外はカリカリで中はベーコン、オニオン、チーズが微妙にマッチした美味しいパンですが、生地がねばねばして、手にくつき少しいらいらしながらムラにならない様にしっかりこね上げることが出来ました。
柔らかい分、形成にも少し苦労しましたが、腕が上がったのか思い通り満足できる形に仕上がりました。


二次発酵後、ガスオープンでの焼きとなり、だんだん焼けてくると美味しそうなオニオンの焼香りが調理室に充満し、幸せが感じられる充実した一時で、焼き上がった「BOCブレッド」パンは、我が家の昼食として妻と二人美味しくいただきました。


(今月のまかない)
今が旬の「カボチャ団子と紅茶」と季節を感じさせる「サツマイモパンとSさんの入れるコーヒー」でした。

(今月の話題)
Y・Sさんを講師としたニンニクの植え付け方法や、Y先生が栽培した小さな小さなタマネギの料理方法、更にはY先生が出場する夜間仮装マラソン大会の話となりました。
皆さんいろいろ趣味を持って、いろんな事をやっているんですね。ちょうど美味しい「BOCブレッド」パンが焼き上がりましたので、今月はここまでです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます