フレーム磨きがひと段落しましたよ。
鈑金屋さんでタッチアップをこしらえてもらって、剥げたところを補修するのも一手ではあったのですが、気づくのが遅すぎました。
ともあれエンジンを載せました。

キャブレターを組み付け、スイングアームも組み付けましたよ。

一気にタイヤまで…

とりあえず、転がせる状態までこぎつけましたが、タイヤも新品にしたい。
リヤブレーキパッドも限界が近い状態です。
さらには、前後のディスクローターもかなり摩耗しています。
小遣いの少ない我が財布はすでにパンクしておりますから、一気に更新は無理ですわ。なんとか走れるようにして、ボチボチ交換してまいります~。
鈑金屋さんでタッチアップをこしらえてもらって、剥げたところを補修するのも一手ではあったのですが、気づくのが遅すぎました。
ともあれエンジンを載せました。

キャブレターを組み付け、スイングアームも組み付けましたよ。

一気にタイヤまで…

とりあえず、転がせる状態までこぎつけましたが、タイヤも新品にしたい。
リヤブレーキパッドも限界が近い状態です。
さらには、前後のディスクローターもかなり摩耗しています。
小遣いの少ない我が財布はすでにパンクしておりますから、一気に更新は無理ですわ。なんとか走れるようにして、ボチボチ交換してまいります~。