みーくんが休み明けに保育園でエプロンを使うということで、買うのもなんだし…と昨日から作り始めたエプロン。
普通エプロンといえば後ろでひもを結んだりボタンで留めたりするのが多いけど、みーくんはまだ前でもひも結ぶのできないし、ボタンも後ろじゃ絶対無理。
どうせ作るなら、そういう問題も解決できる(一人で脱ぎ着できる)物にしようと、ゴムを使ってかぶるタイプにすることに。
スモックみたいなのでもいいかな~とも思ったけど、やっぱりエプロンぽいのにしたかった。
みーくんの体に合わせて、結構適当ですが型紙から自分で作りました。
出来は…、まあ、なかなか。ちょっと、肩の合わせ目が立っちゃってるから、型紙の時点でちょっと斜めにしておけばよかったな。
後ろのゴムの所も思ってたより難しかったし、生地が何重にもなっちゃって縫いづらくなっちゃったり。
袖口も襟ぐりも縫い代少なく取っちゃって、始末するのが大変だった。
バイアステープで始末しようかとも考えたけど、それも面倒で。
女の子ものならバイアスで柄付きにしてチラッと見せたりしてもかわいいんだけどね~。
男の子だし、あんまりそういうこと考えなかったので普通に三つ折りで始末しちゃいました。
そして無地だと物足りないので、出来上がってからフロントにアイロンプリント紙に印刷した、みーくんが好きなドラゴンボールを貼りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fe/3090af3e6345792148d63c3d0026f07c.jpg)
著作権とかに引っ掛かるかな~?とか思いつつ、個人で使う範囲で営利目的でないので…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それも私は初めもっと小さく入れようと思ってこの1/4の大きさで印刷してたのに、みーくんは「もっと大きくして!」って、最初はエプロンの前全面に入れて欲しいみたいなこと言ってたし。
アイロンプリント紙はA4までしかないしプリンターも印刷できないし、無理なことを説明してもしばらく聞かなくて機嫌悪くなったりしたけど、結局この大きさで納得してもらいました。
この写真撮る時もそうだったんだけど、最近みーくんはしょっちゅうドラゴンボールのカードやらゲームの中に出てくるポーズを真似しています。
ポーズを付けては「これ誰だ?」とか、当てて欲しいみたい。
あと、セリフも。「これ言うの誰だ?」とか。
私とリックルはあんまり覚えてなくてほとんど当てられないんだけど、なぜかよっちはよく当てる。
その分よっちも覚えてるんだね…。すごいよ。
その記憶力をほかの分野でもぜひ発揮してほしいものです。
普通エプロンといえば後ろでひもを結んだりボタンで留めたりするのが多いけど、みーくんはまだ前でもひも結ぶのできないし、ボタンも後ろじゃ絶対無理。
どうせ作るなら、そういう問題も解決できる(一人で脱ぎ着できる)物にしようと、ゴムを使ってかぶるタイプにすることに。
スモックみたいなのでもいいかな~とも思ったけど、やっぱりエプロンぽいのにしたかった。
みーくんの体に合わせて、結構適当ですが型紙から自分で作りました。
出来は…、まあ、なかなか。ちょっと、肩の合わせ目が立っちゃってるから、型紙の時点でちょっと斜めにしておけばよかったな。
後ろのゴムの所も思ってたより難しかったし、生地が何重にもなっちゃって縫いづらくなっちゃったり。
袖口も襟ぐりも縫い代少なく取っちゃって、始末するのが大変だった。
バイアステープで始末しようかとも考えたけど、それも面倒で。
女の子ものならバイアスで柄付きにしてチラッと見せたりしてもかわいいんだけどね~。
男の子だし、あんまりそういうこと考えなかったので普通に三つ折りで始末しちゃいました。
そして無地だと物足りないので、出来上がってからフロントにアイロンプリント紙に印刷した、みーくんが好きなドラゴンボールを貼りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fe/3090af3e6345792148d63c3d0026f07c.jpg)
著作権とかに引っ掛かるかな~?とか思いつつ、個人で使う範囲で営利目的でないので…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それも私は初めもっと小さく入れようと思ってこの1/4の大きさで印刷してたのに、みーくんは「もっと大きくして!」って、最初はエプロンの前全面に入れて欲しいみたいなこと言ってたし。
アイロンプリント紙はA4までしかないしプリンターも印刷できないし、無理なことを説明してもしばらく聞かなくて機嫌悪くなったりしたけど、結局この大きさで納得してもらいました。
この写真撮る時もそうだったんだけど、最近みーくんはしょっちゅうドラゴンボールのカードやらゲームの中に出てくるポーズを真似しています。
ポーズを付けては「これ誰だ?」とか、当てて欲しいみたい。
あと、セリフも。「これ言うの誰だ?」とか。
私とリックルはあんまり覚えてなくてほとんど当てられないんだけど、なぜかよっちはよく当てる。
その分よっちも覚えてるんだね…。すごいよ。
その記憶力をほかの分野でもぜひ発揮してほしいものです。