今日は朝からダラダラ…。
みーくんはここ2~3日でちょっとハマり気味のぷよぷよばっかりやってるし、リックルは体調が悪いらしくゴロゴロしてるし。
私は、休み明けにみーくんが保育園でエプロンを使うらしいので、買うのもな~(結構高いし)と思って作り始めました。
夕方になってゲームにも飽きてきたらしく「公園行きたい~」と言い始まって、今から??って時間だったけど出かけました。
着いた時はもう夕方5時過ぎ。
あんまり人も残っていませんでした。
行く途中でみーくんは車の中で寝ちゃうし…、着いて起こして「眠いなら帰る?」って聞いたら「遊ぶ」って言って遊び始めました。
前に行った時に「使用禁止」と張り紙のあったトランポリンは修復が終わったらしく張り紙されてなかったし、所々見るからに新しいロープやキャップなど。
支柱のグラグラも直されてました。
そしてGWらしくこいのぼりまでぶら下げられて、みーくん達も喜んでました。

入った時も小さい子供が二人とその保護者たち(2組)くらいしかいなかったし、そのうち誰もいなくなって、みーくん達が最後に。
太陽も山の陰になって見えなくなっちゃったし、お腹がすいてきたので帰りました。
帰る時もなかなか帰ろうとはしなかったんだけど…。
みーくんはここ2~3日でちょっとハマり気味のぷよぷよばっかりやってるし、リックルは体調が悪いらしくゴロゴロしてるし。
私は、休み明けにみーくんが保育園でエプロンを使うらしいので、買うのもな~(結構高いし)と思って作り始めました。
夕方になってゲームにも飽きてきたらしく「公園行きたい~」と言い始まって、今から??って時間だったけど出かけました。
着いた時はもう夕方5時過ぎ。
あんまり人も残っていませんでした。
行く途中でみーくんは車の中で寝ちゃうし…、着いて起こして「眠いなら帰る?」って聞いたら「遊ぶ」って言って遊び始めました。
前に行った時に「使用禁止」と張り紙のあったトランポリンは修復が終わったらしく張り紙されてなかったし、所々見るからに新しいロープやキャップなど。
支柱のグラグラも直されてました。
そしてGWらしくこいのぼりまでぶら下げられて、みーくん達も喜んでました。

入った時も小さい子供が二人とその保護者たち(2組)くらいしかいなかったし、そのうち誰もいなくなって、みーくん達が最後に。
太陽も山の陰になって見えなくなっちゃったし、お腹がすいてきたので帰りました。
帰る時もなかなか帰ろうとはしなかったんだけど…。