今日は保育園の遠足でなかがわ水遊園へ。
去年までは上から3学年だけだったのに(去年はその下2学年も遠足あったけど別の日別の場所だった)、なんだか今年から保育園のみ~んなで行くことになったらしく、かなりの人数です。
バスは若干余裕がありますが5台。
兄弟がいる人は上の子の方のバスに一緒に乗りますが、親も両親揃って行く人もいるのでやっぱり多人数です。
(前に配られた引率の確認の時は「父兄は一人でお願いします」って書いてあったような気がしたんだけど勘違いかな?それとも子供一人につき一人までって書いてあったのかな??)
うちは私一人で行くことになっていたのですが、親と一緒に座るはずのバスの席もみーくんは仲良しのTBSくんと一緒に座って一緒にふざけてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/64/41cb3dce79658ead61a6f2237c1434c2.jpg)
天気予報では
のち
だったんだけど、そして集合場所に向かうまでは雨がパラついてたんだけど、バスが走り出して少ししたら晴れてきました。
なんかね、去年は遠足の日すごいどしゃ降りだったんだよね。リックルの話だと「園長先生が雨女らしいって誰かが言ってた」ってことだったんだけど、ほら、私晴れ女だから。きっと去年は私が行かなかったから…なんて。
一昨年も最初雨降ってたけどパラパラで結局晴れたし。
着いてからバス毎に集合写真を撮って(すごい風だったけど
)、あとほぼ自由で見学。
おさわりコーナー
でなぜかヒトデを集めるみーくん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e4/f36b30c8ad0289414a7b19e9fa635276.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/05/bb07d1fab36dc0444df96c2ecd221017.jpg)
そういう、触るの系が苦手なよっちはザリガニとカメをちょっと触っただけであとは拡大鏡コーナーに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ca/d79e9d9038786ee116e2aaf6e85d29e1.jpg)
2人ともあっちにチョロチョロ、こっちにチョロチョロとそれぞれが思うままに行ってしまうので何回見失ったことか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
水槽の中を掃除してた人がいたので、珍しそうに見てました。
先生も「ほら、珍しい魚がいるよ、2本足の魚だよ~
」なんて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2e/4eff713bde735cde1c0b74955a3f618b.jpg)
覗き窓から魚を探したりもしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8c/7d711223e46a5f55e9df059cf84f923b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8a/7a40ea5ee3a923033ad7843a9e15104e.jpg)
後半過ぎてからスタンプの存在に気付いたらしく、「スタンプ押したい、紙持ってきて~」とか言い出したんだけど紙がなくてレシートの裏に押させたり、でも他の子が持ってる紙がいいとか言ったり、押すのもみーくんがよっちの押すのを邪魔したり、小学生の団体に巻き込まれたりして
ったりもしましたが、結局入口に戻って紙を持ってまた1周したり。
なんでスタンプ用紙、入口にしかないの??しかも入口からは下りのエスカレーターしかなくて1周しないと戻れないし。
あとからの1周の前にも途中にあった別な紙にスタンプ押したりしてたんだけど、それでかなりの時間待たされたし、その上用紙見つけたらまた押したいって言うから1周したので、園の建物を出た時にはほぼ最後。
み~んな、場所は色々みたいだったけどお弁当も食べ終わっちゃってたみたいだったし。
皆がいそうな所に行ってからお弁当広げてたら「あれ~、これから?」って先生たちにも言われたし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
やっとお弁当を食べて。その後は遊びタイム。
これも2人とも食べた後片付けもしないで、みーくんは一人でどこかに走って行っちゃうしよっちも私の周辺ではあったけど遊び始まってた。
みーくんを見つけてよっちも連れて来て、2人で水の広場で遊んでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/64/27047855b6fbc0eb4520033bd8a8dd90.jpg)
足だけって言ったのに、結局上もびしょびしょ。
全身ずぶ濡れの子もいたからまだマシ?
でも2人とも風邪気味で鼻水たらしてたのに~~。
ま、予想はついてたのである程度で止めさせて着替えさせて、その後はアスレチック広場の方で遊ばせてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6d/687b7e2cdcfc6d937a0174420324a7f4.jpg)
疲れた…。
肩も凝って頭は痛くなってくるし。
昨夜パン焼いて冷ましてから寝たけどそんなに夜更かししてたわけじゃなかったのに、今朝はやたら眠くてだるくて。
昨日と一昨日仕事がやたら忙しくて一人で2人分近い仕事してたからやっぱり疲れが溜まってたのかな。
帰りはバスの中で寝たかったけどビデオ流してて音が大きかったりみーくん達がうるさかったりおとなしく座ってなかったので気になって寝れなかったし。
バスの中では寝なかったよっちが帰りの車の中で寝ちゃったので一緒に少し昼寝したらちょっとは治まったけど、起きてしばらくしたらまた痛くなってきた。
子供が小さい所とかは親が2人で行くのも納得できたけど、うちの場合でも2人で行きたいと思ってしまった…。
でも今回で2人連れての遠足はもう終わりだもんね~。
去年までは上から3学年だけだったのに(去年はその下2学年も遠足あったけど別の日別の場所だった)、なんだか今年から保育園のみ~んなで行くことになったらしく、かなりの人数です。
バスは若干余裕がありますが5台。
兄弟がいる人は上の子の方のバスに一緒に乗りますが、親も両親揃って行く人もいるのでやっぱり多人数です。
(前に配られた引率の確認の時は「父兄は一人でお願いします」って書いてあったような気がしたんだけど勘違いかな?それとも子供一人につき一人までって書いてあったのかな??)
うちは私一人で行くことになっていたのですが、親と一緒に座るはずのバスの席もみーくんは仲良しのTBSくんと一緒に座って一緒にふざけてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/64/41cb3dce79658ead61a6f2237c1434c2.jpg)
天気予報では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
なんかね、去年は遠足の日すごいどしゃ降りだったんだよね。リックルの話だと「園長先生が雨女らしいって誰かが言ってた」ってことだったんだけど、ほら、私晴れ女だから。きっと去年は私が行かなかったから…なんて。
一昨年も最初雨降ってたけどパラパラで結局晴れたし。
着いてからバス毎に集合写真を撮って(すごい風だったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
おさわりコーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e4/f36b30c8ad0289414a7b19e9fa635276.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/05/bb07d1fab36dc0444df96c2ecd221017.jpg)
そういう、触るの系が苦手なよっちはザリガニとカメをちょっと触っただけであとは拡大鏡コーナーに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ca/d79e9d9038786ee116e2aaf6e85d29e1.jpg)
2人ともあっちにチョロチョロ、こっちにチョロチョロとそれぞれが思うままに行ってしまうので何回見失ったことか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
水槽の中を掃除してた人がいたので、珍しそうに見てました。
先生も「ほら、珍しい魚がいるよ、2本足の魚だよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2e/4eff713bde735cde1c0b74955a3f618b.jpg)
覗き窓から魚を探したりもしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8c/7d711223e46a5f55e9df059cf84f923b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8a/7a40ea5ee3a923033ad7843a9e15104e.jpg)
後半過ぎてからスタンプの存在に気付いたらしく、「スタンプ押したい、紙持ってきて~」とか言い出したんだけど紙がなくてレシートの裏に押させたり、でも他の子が持ってる紙がいいとか言ったり、押すのもみーくんがよっちの押すのを邪魔したり、小学生の団体に巻き込まれたりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/do.gif)
なんでスタンプ用紙、入口にしかないの??しかも入口からは下りのエスカレーターしかなくて1周しないと戻れないし。
あとからの1周の前にも途中にあった別な紙にスタンプ押したりしてたんだけど、それでかなりの時間待たされたし、その上用紙見つけたらまた押したいって言うから1周したので、園の建物を出た時にはほぼ最後。
み~んな、場所は色々みたいだったけどお弁当も食べ終わっちゃってたみたいだったし。
皆がいそうな所に行ってからお弁当広げてたら「あれ~、これから?」って先生たちにも言われたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
やっとお弁当を食べて。その後は遊びタイム。
これも2人とも食べた後片付けもしないで、みーくんは一人でどこかに走って行っちゃうしよっちも私の周辺ではあったけど遊び始まってた。
みーくんを見つけてよっちも連れて来て、2人で水の広場で遊んでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/64/27047855b6fbc0eb4520033bd8a8dd90.jpg)
足だけって言ったのに、結局上もびしょびしょ。
全身ずぶ濡れの子もいたからまだマシ?
でも2人とも風邪気味で鼻水たらしてたのに~~。
ま、予想はついてたのである程度で止めさせて着替えさせて、その後はアスレチック広場の方で遊ばせてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6d/687b7e2cdcfc6d937a0174420324a7f4.jpg)
疲れた…。
肩も凝って頭は痛くなってくるし。
昨夜パン焼いて冷ましてから寝たけどそんなに夜更かししてたわけじゃなかったのに、今朝はやたら眠くてだるくて。
昨日と一昨日仕事がやたら忙しくて一人で2人分近い仕事してたからやっぱり疲れが溜まってたのかな。
帰りはバスの中で寝たかったけどビデオ流してて音が大きかったりみーくん達がうるさかったりおとなしく座ってなかったので気になって寝れなかったし。
バスの中では寝なかったよっちが帰りの車の中で寝ちゃったので一緒に少し昼寝したらちょっとは治まったけど、起きてしばらくしたらまた痛くなってきた。
子供が小さい所とかは親が2人で行くのも納得できたけど、うちの場合でも2人で行きたいと思ってしまった…。
でも今回で2人連れての遠足はもう終わりだもんね~。