がんばれ!兼業主婦。

働く主婦の家事&育児&仕事両立?!奮闘日記

大晦日

2020年12月31日 | 日常
大晦日です。
と言っても、なんだか昨日からケーキ作るのに忙しかったりしてそんなに年末っていう感じがしないんですが。
テレビがドラマの一挙放送とかスペシャル番組が多くなってて、リックルがいない時はテレビあんまりつけてないのでそれも実感しないんですがリックルがいるとテレビつけてるのでやっぱり年末なんだなぁと思ったり。
それで今日ドラマの一挙放送をついつい見続けちゃったりしました。
あと、何日か前からメルカリで立て続けに売れてて、29日から今日までの3日間で8件も売れたり。
今日の夕方リックルとスーパーに買い物行ってる間に3件一気に売れました。
みんな休みに入って出品したり見てたりするから売れるんですかね?
今、買って売るキャンペーンとか言うのもやってるし。
それで私も1000Pもらえることになりました。
売れて発送するのはいいんだけど、今年末年始で集荷とか配達とかってやってるのかな?っていうのが少し心配なところです。
コンビニに持って行ってるけど、コンビニに集荷って来てるのかな?とか。
ネットで調べた限りでは停止してる営業所もあるみたいだけど県内の営業所はそのリストに入ってなかったので営業はしてるみたい??
お疲れ様です!!!
というわけで、私の今年のニュースは仕事辞めてまだ再就職決まってないっていうのと、メルカリ始めたっていうことかな。
メルカリは9月28日から始めて、今日までに66件売れました。
売上金は、今日までに売れた分全部入れば手数料と送料差し引いて8万5千円くらい。
こうやって金額にするとすごい金額です。
それだけ家に遊ばせてた、って考えるとそれもどうかと思いますが。
本当なら捨てたりして0円もしくは処分料がかかるようなものが売れてお金になって、さらに買った人に喜んでもらえたりしてるならすごく嬉しいですよね!
ちなみに私の招待コードは WNPEJV ですので、もし興味があって始めようと思ってる方はアプリ登録時にこのコード入れるとお互いポイントもらえますのでよろしくお願いします!

今年も1年、私の自己満ブログにお付き合いくださりありがとうございました。
皆様どうぞお元気で新年をお迎えください。
来年は一昨年までのような日常に戻れることを祈ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコシフォンと型出し

2020年12月31日 | 趣味・お菓子
今日はチョコシフォンを焼いて、昨日のシフォンケーキを型出し&カットしました。
チョコシフォンも久しぶりに焼いたなー。
久しぶりのせいか、チョコシフォンの生地ってこんなんだっけ?って感じがしました。
もっとドロドロ流れる感じだったような気がするんだけど、今日はもったりした感じの生地になりました。
型出しは明日する予定なので、型から出してスライスしてみないと何とも言えない気もしますが、とにかく今まで焼いたチョコシフォンとは生地が違う感じでした。
ちょーっとだけ、メレンゲとの混ぜ方変えただけなんだけど。
もしそれのせいだとしたら、今までの混ぜ方よりも良くなったような気がします。
明日切るのが楽しみです。
昨日のシフォンはいつも通りと言えばいつも通りです。
特にバニラね。

チョコチップバナナはー、昨日チョコが偏ってるように見えるって書いたけど、思ったより偏ってませんでした。

チョコチップにするとチョコの部分が引っかかって切りにくいです…。
パンナイフ温めて切ればチョコ溶けると思うから切りやすいんだろうけど、温めなくても崩れたってわけではなかったので、まあいいかー?
もしかしたら、逆に温めたら溶けたチョコが断面に付いちゃって見た目汚くなっちゃったりして??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする