この度CBXにはグリップヒーターも取り付けました
グリップヒーターというと通常電熱線が入る分どうしても太くなってしまうため、以前から装着したいと思っていたものの躊躇していた手の小さい(つか指が短い(笑))仙人ですが、ノーマルとほとんどグリップ径が変わらないホンダ純正スポーツグリップヒーターを入手したので(これは値段が高いので躊躇っていた)取り付けた次第です(^-^)
まず、握り心地は当然ながら違和感全然なし\(^o^)/
お気に入りの本田純正通称ロッシグリップ
ではなくなったけど、今ホンダで主流になってきてるこのタイプもなかなかのもんです。
しかもノーマルより少し硬め(加熱装置分だけゴムが薄くなっているためと思われます)の握り心地も逆によかったりして(^-^)
テスト当日はそんなに寒い日でもなかったんですが、夏グローブやとちょっと長距離はキツいかなぁ?て感じやったんで、ウインターグローブ使用で出発、ヒーター入れてる割りに(しかも最大)手が温まらない。
半時間位走ってやっと若干温かくなってきたものの、まだ真冬でもなくしかもレベル最大の割りには……
で、止まってグローブ外してグリップ握ったら結構発熱してる(@_@)
結局原因は握り方とグローブのせいでしたf(^_^;
どういうことかというと、まず仙人のグリップの握り方は和歌山さんのリザードライディング基本4タイプのうちのロレンソタイプ(指握り&薬指握り)のため、グリップにしっかり当たっているのは薬指と小指の付け根辺りだけです。
今年に入って、激寒の日にCBXとは別車両やけどグリップヒーター付き車に乗る機会があり、その時により一層分かりやすかったのでその時の状況で説明すると、さっき書いたようにしっかりグリップに当たってるのは薬指と小指の付け根辺りだけで、あとは掌の他の指の付け根辺りが全体的に軽く触れている程度、指は女子並みの握力がウインターグローブの厚みに負けて軽く曲がっているだけでグリップにはほとんど触れていません。
ゴアテックスウインターグローブのおかげで手が冷えきってしまう事は無いものの、そもそも手がそんなに温もりあるわけではないので温かいというわけにはいきません。
グリップにしっかり当たっている薬指と小指の付け根辺りにはグリップヒーターの温もりが伝わってきてはいるんやけど、その他が冷えているのでそれに負けてしまって「なんか他の場所とは感覚違うけど、温かいのかどうなんかわからん」て感じです。
で、全体的にしっかり温めようとギュッとグリップを握ってもゴアテックスウインターグローブの断熱性の良さが逆に災いしてなかなか熱が伝わってきません。
せっかく着けたのにこれでは宝の持ち腐れ。
昨年末、グリップヒーター祭になってたモトマッツ(笑)で刀にグリップヒーターを取り付けたT君はクシタニのグリップヒーター対応ウインターグローブ(掌側が薄い)を購入、グリップヒーターの恩恵を充分受けてるみたいで、またグリップヒーター標準装備1150GSM君はナックルガード&薄手グローブで……
どうやらその辺りを考えないといけないようです。
春の早朝とか、梅雨寒の時期にもありがたみを感じるらしいですが、真冬にありがたみを感じるのはどうやら来年になりそうです(;´д`)
という訳で、全然インプレッションになってませんがf(^_^;
ちなみに、仙人と同じように「グリップヒーター温かくていいんやろけど太くなるのがイヤや」て方、値段は高いけどホンダ純正スポーツグリップヒーターはスロットルの巻き取り径が近似値なら他メーカーの車種にも流用できます(^-^)
また昨年末にモデルチェンジしたキジマのグリップヒーターも、ノーマルと同じというわけにはいかへんけど前モデルよりもかなり細身になってて値段もお手頃なので検討の価値ありと思いますよ(^-^)
グリップヒーターというと通常電熱線が入る分どうしても太くなってしまうため、以前から装着したいと思っていたものの躊躇していた手の小さい(つか指が短い(笑))仙人ですが、ノーマルとほとんどグリップ径が変わらないホンダ純正スポーツグリップヒーターを入手したので(これは値段が高いので躊躇っていた)取り付けた次第です(^-^)
まず、握り心地は当然ながら違和感全然なし\(^o^)/
お気に入りの本田純正通称ロッシグリップ
ではなくなったけど、今ホンダで主流になってきてるこのタイプもなかなかのもんです。
しかもノーマルより少し硬め(加熱装置分だけゴムが薄くなっているためと思われます)の握り心地も逆によかったりして(^-^)
テスト当日はそんなに寒い日でもなかったんですが、夏グローブやとちょっと長距離はキツいかなぁ?て感じやったんで、ウインターグローブ使用で出発、ヒーター入れてる割りに(しかも最大)手が温まらない。
半時間位走ってやっと若干温かくなってきたものの、まだ真冬でもなくしかもレベル最大の割りには……
で、止まってグローブ外してグリップ握ったら結構発熱してる(@_@)
結局原因は握り方とグローブのせいでしたf(^_^;
どういうことかというと、まず仙人のグリップの握り方は和歌山さんのリザードライディング基本4タイプのうちのロレンソタイプ(指握り&薬指握り)のため、グリップにしっかり当たっているのは薬指と小指の付け根辺りだけです。
今年に入って、激寒の日にCBXとは別車両やけどグリップヒーター付き車に乗る機会があり、その時により一層分かりやすかったのでその時の状況で説明すると、さっき書いたようにしっかりグリップに当たってるのは薬指と小指の付け根辺りだけで、あとは掌の他の指の付け根辺りが全体的に軽く触れている程度、指は女子並みの握力がウインターグローブの厚みに負けて軽く曲がっているだけでグリップにはほとんど触れていません。
ゴアテックスウインターグローブのおかげで手が冷えきってしまう事は無いものの、そもそも手がそんなに温もりあるわけではないので温かいというわけにはいきません。
グリップにしっかり当たっている薬指と小指の付け根辺りにはグリップヒーターの温もりが伝わってきてはいるんやけど、その他が冷えているのでそれに負けてしまって「なんか他の場所とは感覚違うけど、温かいのかどうなんかわからん」て感じです。
で、全体的にしっかり温めようとギュッとグリップを握ってもゴアテックスウインターグローブの断熱性の良さが逆に災いしてなかなか熱が伝わってきません。
せっかく着けたのにこれでは宝の持ち腐れ。
昨年末、グリップヒーター祭になってたモトマッツ(笑)で刀にグリップヒーターを取り付けたT君はクシタニのグリップヒーター対応ウインターグローブ(掌側が薄い)を購入、グリップヒーターの恩恵を充分受けてるみたいで、またグリップヒーター標準装備1150GSM君はナックルガード&薄手グローブで……
どうやらその辺りを考えないといけないようです。
春の早朝とか、梅雨寒の時期にもありがたみを感じるらしいですが、真冬にありがたみを感じるのはどうやら来年になりそうです(;´д`)
という訳で、全然インプレッションになってませんがf(^_^;
ちなみに、仙人と同じように「グリップヒーター温かくていいんやろけど太くなるのがイヤや」て方、値段は高いけどホンダ純正スポーツグリップヒーターはスロットルの巻き取り径が近似値なら他メーカーの車種にも流用できます(^-^)
また昨年末にモデルチェンジしたキジマのグリップヒーターも、ノーマルと同じというわけにはいかへんけど前モデルよりもかなり細身になってて値段もお手頃なので検討の価値ありと思いますよ(^-^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます