goo blog サービス終了のお知らせ 

明日はついにR1200GS-Aデビュー

2006年04月21日 | 卒業スタッフのブログたち

今日は金曜日です。

仕事も終わりご自宅にてごゆっくりくつろがれていらっしゃるかもしれません。

そうです。

ゆっくりくつろいで下さい。

すべては

明日のために・・・  

『打つべし!!』

妙に無意味な前フリが大好きな小川です。

本題ですが明日は待ちに待ったR1200GS-Aの展示商談会です。

今日は準備に大忙しといった感じでしたが

もうこれで大丈夫です。

明日は立派なアドベンチャーをご覧いただけます。

カタログもサンプルながらご用意がございますので

じっくり心身共に疲れ果てるまでご覧いただくために今日は

ゆっくり体を休めてください!!と前フリでは申し上げたかったのです。

明日はスタッフもお客様も含めて熱い一日となるでしょう!

以下冗談です↓

R1200GS-Aのデビューフェアなだけに!

営業としてはアドベンチャーな顔をしてお待ちしております。

R12

鼻からつららって・・・

とても真似できませんが。。。

BMW Motorrad Keiyo

スタッフ 小川


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/16BMW首都圏日帰りツーリング行ってきました!

2006年04月21日 | マネージャー三宅ブログ

1週間前からずっとこの日だけは雨マークがついていた16日(日)。しかし祈りが通じたのか、はたまた日頃の行いが良いのか?朝起きたら雨が降っていないではありませんか。第一集合場所のモトラッド京葉を出発し、第二集合地点の関越道三芳PAを目指す。途中、BMW乗りの方を追い越したり追い越されたりしながら、『ああ、あのBMWも今日は同じ目的地に行くんだな』と、とてもわくわくするのを感じました。

三芳PAにて。P1010006_1 P1010007 気持ちよく走りあっという間に渋川伊香保ICに着いてしまいました。P1010009 歓談のひと時。同じBMW乗りならではの会話も楽しいですね。P1010016 トイレ休憩のあといざ出発。途中伊香保温泉街を通り抜けつつ、今日の食事&イベント会場の榛名湖畔『湖畔亭』さんにP1010020 なんと一番に到着!なんと馬が道路を歩いていました。P1010018 榛名湖です。P1010022 今日は風も無く落ち着いた雰囲気です。標高1100M超にある湖なのです。さあ、どんどん他のディーラーさんのお客様もやってきました。P1010025 私たちは一番最初に着いたので、先にご飯を頂きました。今日のメニューは『わかさぎ定食』です。P1010030 美味しかった!見てくださいこのBMWの数!P1010048 こんな光景はめったに見れませんよ。さあ、恒例のジャンケン大会の開催です、P1010033 皆さん集まってきました。さあ何がもらえるかな?P1010036 残念ながら走行中の写真はありませんが、榛名湖から天神峠~上信越道 松井田妙義ICから関越道上里SAへワインディングをたくさん味わいながら無事に到着です。P1010050 皆さんお疲れ様でした!最後に全員で集合写真です。P1010054 今日は予報が外れ、日中は暑いくらいの晴天でした。東京は雨が降っていたらしいですが。。幸い雨には当たらず良かったです。次回も皆さんぜひ参加お願いしますね!

Motorrad Keiyo モトラッド京葉

セールスマネージャー 三宅 真樹


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする