サービススタッフの國吉です。
最近、R1100GSの燃料フィルターの交換がありまして、
そう言えば、みんなこんなの見れないだろうなー、と思ったので、
見ます?
インジェクションを採用しているエンジンは、燃料ポンプが必要不可欠。
そして、ほとんどの場合こんなかんじに、タンクの中に関連部品が
あります。
銀色の部品が二つ、下が燃料ポンプで、上が燃料フィルター。
タンク内のガソリンはポンプで圧送され、フィルターでろ過されて
タンクの外に出ます。
ちなみに、針がねの部品は燃料ゲージ、フロート式です。
燃料フィルターの交換推奨距離は約2万~5万kmくらい。
相当幅がありますが、これは世界的に販売されている都合上、
ガソリンに不純物の混入が多い国もあるわけで、
そうした場合が2万km。日本はそんなことないので、
当店では、だいたい平均4万km位で交換をお勧めしてます。
燃料ポンプユニットを外したあとの燃料タンク裏側には、
けっこう大きな開口部。手をつっこんで、ウエスでタンクの中が
拭けるのだ!