先日のマザー牧場へのツーリング皆様お疲れ様でした。
若干、私の手配ミスにより食事は一人お誕生日席でひとりジンギスカンをしていました。
何はともあれ楽しんでいただけたご様子で良かったです♪
今回のツーリングではモトラッド京葉を出発した後
市原SAに集合となりました。
まず道中感じたことは車が多い・・・
春分の日(小学生や中学生は春休み??)なため
ご家族連の車で高速道路はにぎやかでした。
市原SAに無事集合したあとは君津ICへ
さあ、先頭の私に付いてきて下さい!! と出発するも
先頭を走るのは私ではなく 青、白のK1200Sでした。。。
君津ICを降りた後はマザー牧場へ
道中、少しながらワインディングもあり、千葉県も走りこめば
まだまだおもしろいところがあるんだろうなぁと感じさせる道のりでした。
マザー牧場に到着してからは食事まで時間がありましたので
【子豚レース】の観戦などして時間を潰しましたが
それにしても人が多い・・・
駐車場でこそBMWのオートバイで一杯でしたが
いつもは会場で目立つはずのライディングウェアを着た
ライダーの方々が、あまり目立たないほど観光客で賑わっていました。
子豚レースも前座が30分とかなりの待ち時間。
合計4レースあったらしいのですが
1レース目が終わった後一同現場を後にしたのは言うまでもありません。
食事の会場であるジンギスカンセンターでは司会の
BMW JAPAN 武藤氏のマイクパフォーマンスの下盛り上がり
皆様ジンギスカンをおいしく召し上がられている様子でした。
それにしても食べること食べること・・・
ご飯のおかわりを3回も行くなんて。
しかも一杯目はマンガ顔負けの山盛り(^^;)
さすが私の隣の席は平均年齢30代。。。
まだまだ食べ盛りなご様子でした。
そんな私は一人さびしく五人の席に一人でジンギスカン。
なぜか決まってこういうイベントではこんなデキゴトが多い私・・・
食後にジャンケン大会がありましたが
見事当店のお客様が【エアフローブーツ】をゲット!!(定価2万円位)
よかったよかった♪
帰りは君津ICから館山道に乗り市原SAにて解散。
今回は首都圏ディーラー合同ツーリングだっただけに
場所がいくら近くても変更できませんでしたが
私が担当する次回のツーリングは走り重視?? のルートセットを行う予定です。
あくまで予定です・・・
さて次回のツーリングは5月を予定しています!!
このたびご参加できませんでした方々は次回を楽しみにお待ちください。
BMW Motorrad Keiyo
スタッフ 小川
最後に『あれ?画像が一枚も無い・・・』
と思っていらっしゃる方々へお詫びです。
このたびのツーリングカメラを忘れてしまいました・・・(^^;)
この場を借りてお詫び申し上げます。