goo blog サービス終了のお知らせ 

BMW K1300GT 生産中止のご連絡

2010年09月29日 | マネージャー三宅ブログ

2006年5月、日本市場にセンセーショナルにデビューしました、

K1200GT・・・

A0056176l

(K1200GT Premium Touring Package)

さらに、

2009年3月にビッグマイナーチェンジを受け、さらに排気量がアップしたことにより低回転域および中回転域でさらに向上したトラクションとパワーを体感出来るエンジンを手に入れました。

しかしながら、、、そんな

K1300GT がBMW本社にて生産中止となりましたことをご連絡いたします

K13gt1

K13gt2

K13gt3

K13gt4

K13gt5

K13gt6

K13gt7

K13gt9

A0110619l

A0107875l

ロングツーリング主体でご使用されるオーナー様より好評なマシンで、2006年5月のK1200GTの発売開始以来、弊社でも まとまった台数 をご納車した印象深いマシンです

K13gt_color1

K1300GT マグネシウムベージュメタリック

・・・メーカー完売いたしました

K13gt_color2

K1300GT ロイヤルブルーメタリック

・・・メーカー完売いたしました

K13gt_color3

K1300GT アップルレッドメタリック

・・・日本在庫限り(少数のみ)

しかし、この貴重な K1300GT ロイヤルブルーメタリックが、9月29日現在 モトラッド京葉市川店に展示中です!

T_p1010726

T_p1010739

K1300GT Premium Touring Package + ASC

(トップケース付)

ロイヤルブルーメタリック

メーカー希望小売価格 2,701,500円

新車です

さらに、この貴重な K1300GT マグネシウムベージュメタリックが、9月29日現在 モトラッド京葉千葉店に展示中です!

T_p1010652

K1300GT Premium Touring Package + ASC

(トップケース付)

マグネシウムベージュメタリック

メーカー希望小売価格 2,701,500円

新車 です

生産中止となったということは、残念ながら次回入荷の目処はありません。。

K1300GTをいいなぁと思っていて頂いていたお客様や、気にされていた お客様には大変申し訳ありませんが、突然このようなご連絡を差し上げる形となりました。

弊社にても、若干数の車両確保しか出来ませんでしたが、ご検討中のお客様はお早目のご来店をお待ちしております

現在、

BMW Motorrad 2.9%特別低金利ローン

K1300GT ビッグトップケースキャンペーン

のご利用が可能です

Motorrad Keiyo モトラッド京葉

セールスマネージャー 三宅真樹


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/20 林道ツーリングレポート

2010年09月29日 | 卒業スタッフのブログたち

季節の変わり目の雨が続いていますが

如何お過ごしですか?

最近は朝晩冷え込むので洋服選びに困ってしまいますね

オフロードツーリングレポート遅くなって申し訳ございません。

言い訳ですが・・・(泣)

とりわけ今の時期は忙しく(当たり前ですよね。。。)

全国に車両がないか日々探し回っては皆様のご要望に

力いっぱいお答えできるよう走り回っている所存です

軽く業務連絡ではございますがその関係上

10月5日(火)~8日(金)まではほとんどショールームにおらず

出ずっぱりで不在となりますがどうかご容赦下さい

体が二つあればなんとか・・・(滝汗)

さて、先日行って参りましたオフロードツーリング

楽しかったですね!

次回はもっとGSでも走りやすい道を・・・

家を出発したのは日の出前

あたりは真っ暗でした。

P1020921

高坂SAでの待ち合わせも集合40分前くらいに到着したのですが

そこからの集まりも早く予定通りに出発することができました!

Dsc_7585

一本目の、御岳山林道へ突入!

皆さんここぞとばかりに果敢に侵入されていきます♪

私はカメラマンモードに突入ですが

結構バイクを撮るの難しいです(汗)

P1020924

P1020927

P1020928

P1020930

P1020931

朝早かったので意外と大丈夫かと思いきや

後ろからKTMなどが来たりして皆様朝から元気(汗)

林道で静けさの中待っていると後ろからくるバイクの排気音が

よく山の向こうから聞こえるので車種当てが楽しいです(笑)

御岳山林道を抜ける頃には少し雨に降られてしまいましたが

結構一時的なものでカッパを着たら回復してきました(ガビーン)

そこから一気に中津川林道に突入!

道は湿っていて埃が立たず良い感じ!

ちょっと先が長いのと昼食先に電話したかったので

一目散に突き進みましたところ

途中、大きな鹿に激突しそうになりビックリ!!

鹿もビックリ!

写真に収めたかったですが驚いた鹿は

崖をヒルクライムして去っていきました。

林道は野生動物に注意です(汗)

そこから一気に頂上に上り一休憩

Dsc_7593

Dsc_7600

Dsc_7601

Dsc_7597

皆様ハラペコでクタクタ?!

中津川林道を下り昼食どころへ♪

森の交流館に到着!

皆さんでお食事タイムです。

Dsc_7602

Dsc_7605

Dsc_7608

『ねむいー』という声が大多数でしたが

やっぱり早起きして良かったとの声が大多数?!

食事は皆さんお肉系!

カツ定食やらカツカレーやら・・・

立派な運動ですね(笑)

朝早起きして、運動(オフロード)して、お昼ご飯を一杯食べて・・・

題して健康ツーリング!!

ということで腹ごしらえした後は

後半戦キックオフ!!

今回最大の目玉??

川上牧丘林道へ

一気に標高2000メートルの頂上を目指し

林道を駆け上がります!

上って上ってまた上って!!

途中なんとかフラットなところがあったので記念撮影

パチリ

P1020956

P1020958

P1020959

P1020961

P1020963

P1020964

P1020957

後半は結構ガレており立ち止まっている余裕がありませんでした(^^;)

もう進むしか道は無い!!

頂上では同じ駆け上がってきたニンジャ250の方が。。。

ということでヤル気があればF800Rでも上れちゃうハズです?!

お勧めはできませんが・・・

F650GSなら余裕でしょう♪

行かれた事のない方は一度ぜひ!!

Dsc_7613

ゆっくり休憩したり登って景色を楽しみに行ったりと

登山まで加わり、ますます健康志向の高いツーリングに(笑)

P1020968

私達が走ってきた林道が見えますがわかりますか?↑

P1020967

P1020965

P1020969

しかも標高2000mなもんですから空気が薄い!!

これ良いトレーニングになります。

加えて重量級のR1200GSをコントロールするもんですから

少し腕にきます(苦笑)

腕も足も鍛えたところで登山せず休憩していた皆様と共に下山

下山は全部オンロードでしたので安心!

したもの束の間

これが結構良い道なんです!

車も全然いなくて・・・

オンロードでいらっしゃる方にはお勧めのコースです!

ビモータやR1などスポーツ系のバイクの方々も見かけました!

ここから勝沼を目指し中央道に乗ったのですが

さすが三連休最終日・・・

午後の3時だというのにビッチリ渋滞してました。。。

談合坂で解散しましたが

ガソリンスタンドのお兄さんに『これからもっとひどくなりますよ!』

と言われ一目散に談合坂を後にしたのは言うまでもありません。

P1020971

早起き、健康ツーリングはこうして幕を閉じました。

次回はどろんこ祭りです!

走らなくてピクニック気分でのご来場も大歓迎です!

ちょうど良い季節で空気も良く気分は最高ですよ~!

どろんこ祭りの私のレポートはちょっとヘタなので

詳しくはバージンBMW様の昨年の模様をご覧下さい!

コチラ

引き続き皆様のご参加お待ちしております!

BMW Motorrad Keiyo

スタッフ 小川


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする