再開と言うほど、大げさでは無いのだけど、
私にとって、火曜日のswim練習は、とんでもなく意義がある。
とにかく、warm upだけで、息が上がりまして、
なんとか、心肺機能だけでついて行く練習です。
岩井coachの適切なadviceで、
少しずつは、formが矯正されているのでは無いかとかすかな希望を持って、
泳いでいます。
ただ、最近、adviceを聞いてformに具体化することが出来な . . . 本文を読む
【個と普遍】あるいは「具象と抽象」と言い換えても良い。
「古里の山に向かいていうことなし古里の山はありがたきかな」
子供時代を過ごした渋民村の山々をみて、啄木はこう詠った。目の前には昔と変わることのない山があった。
「往く川の流れは絶えずして、しかも元の水にあらず。」
鴨長明[方丈記」の出だしである。同じ川が流れているが、その水は刻々と入れ替わっている。だから「同じ川」ではない。
. . . 本文を読む
23:04 from gooBlog production 朝は、走らず。 blog.goo.ne.jp/motosuke_t/e/c…by TakedaMotosuke on Twitter . . . 本文を読む