【六ヶ所村】というのは明治23年に、青森県下北半島の根っこのあたりにある、6つの村が合併して誕生したときの名称だそうだ。
本田靖春「村が消えた」(講談社文庫、キンドル版)
を読んで驚いた。今、核燃料再処理施設と石油備蓄タンクがある「六ヶ所村」は実際には「六ヶ所村上弥栄(いやさか)地区」といい、戦後昭和22年に荒蕪地に、開拓農民が入植し、開墾により農業・牧畜を営んだところだが、国と青森県の「住民 . . . 本文を読む
【がん死】 <明治・大正期は平均寿命が40歳に届かない時代で、早死にする人のほとんどは、赤痢、腸チフス、結核、腎炎、脳出血だったから、これららで死なずに「長生き」した人たちががん死したように思える。
ヒトT細胞白血病ウィルス(HTLV-1)の感染者はアフリカに多いが、免疫力の低下があり、多くは40歳になるまでに感染症で死ぬ。感染症予防に成功し、1人あたり年間国民所得が1万ドルを超える「豊かな . . . 本文を読む
【文語訳聖書】弁護士のM先生から予想もしない質問が来た。
<何年か前、「旧約を読みたい、それも文語訳で読みたい」と考えて、書店や古本屋を捜したのです。
ところが、全くみつかりません。古本屋(全国最大級の、岡山「万歩書店」)で戦後すぐの発行のものを見つけましたが、口語訳でした。
驚いたことに、戦後は、文語訳の旧約聖書は全く公刊されていないようなのです。
さて、そうなると大きな疑問が出てきます . . . 本文を読む
武田元介 @TakedaMotosuke 23:30
当選証書 blog.goo.ne.jp/motosuke_t/e/3…
from gooBlog production返信 リツイート お気に入り
Follow @TakedaMotosuke
. . . 本文を読む