ある宇和島市議会議員のトレーニング

阪神大震災支援で動きの悪い体に気づいてトレーニングを始め、いつのまにかトライアスリートになってしまった私。

【メルマガ読者宛「トホホの記」】難波先生より

2018-07-08 10:06:39 | 難波紘二先生
西日本は九州、大阪・京都を含め、大豪雨だそうで、被災された方にお見舞いを申し上げます。

広島県は3日間で、500ミリ以上の降雨があった。(ここに越してきた頃は、庭に雨量計と百葉箱を設置していたのだが、いつの間にかなくなった。

県内のJR、新幹線、路線バスはすべ運休、広島駅から広島空港へ行くバスも高速バスも運休、自動車専用道も閉鎖。
一昨日と昨日は、母屋と仕事場の間の芝生が一面の薄い水の流れになり、往復に困った。

昨夜は念のために、母屋に懐中電灯(複数)を運び、手巻き式で乾電池式のポータブル・ラジオを母屋に運び、娘に渡した。
娘一家には1階の仏間(和室)から、2階の洋室に移動してもらい、そこに布団を敷いて寝てもらった。
お蔭で何事もなくすんだ。

NHK・TVは「数十年来の大雨」地方ニュースとテロップで流している。
思うに、鉄道も自動車道もこれほどの豪雨を想定して、作られていなかったのだと思う。
阪神大震災で、高速道路の橋脚が倒壊したのと同様の現象だろう。

私は1945(昭和)年11月から中学校を卒業するまで、双三郡三和町敷名という
山里の集落で育ち、留学中の2年間をのぞいて、ずっと広島市に暮し、盆暮れ意外にも父母の暮らす里に、時折帰っていたが、こんな豪雨は経験したことがない。

幸いわが家は夜間に必要もなかった。停電もなく、帰ってきた4人を含め、一家六人の生活が、何事もなく続いている。ありがたいことだ。


それはよいのだが、新聞も郵便も止まったのには驚いている。
たぶん旅行中と同じく、2〜3日分がまとめて配達されるだろう。
これでまた、若者の「紙新聞離れ」が進むだろうな、と思う。
まさに福富町は「陸の孤島」だ。

東広島市の防災放送は、うるさいばかりで、微気象・微地形の知識がなく、まさに「お役所仕事」だといえよう。
そりゃ、この辺にある禅宗の「竹林寺」(小野篁の出身寺)に豪雨災害が生じたというのなら、私も考えるけれど…

ただわが家は地下50メートルの深井戸から水を電動で汲み上げ、食糧は冷凍庫に保管してあるので、何の支障もない。
計算上は 百年前に降った雨水を飲んでいることになる。
この水はミネラル・ウォーターである。
夏でも水温が17度と一定している。
冬暖かく夏は冷たい水道水だ。

わが家は前に述べたように、しっかりしたコンクリート基礎工事の上に、
カナダ・バンクーバーの住宅会社に特別発注した二階建て(家内の設計・娘が通訳)を、個人輸入して建てたので、このくらいの豪雨にも、地震にもビクともしない。
裏山の崖崩れも「想定」に入っている。

現在午前10:00で書庫北側の戸外は
温度 17度、 湿度 70%
とほぼ快適である。
この福富町久芳・門山という字の微気象は
今朝から雨が止み、裏山の頂上部に霧がかかっているのが、
見えるようになった。
(写真1)
もう雨が止む徴候だ。

朝9時頃、朝食の後に、サービス道を歩いて、サンサーラ脇の国道375線まで出てみた。国道に水溜まりができて、付近の車が水しぶきをあげて走っていた。
(写真2)

町の防災無線によると福富町内のこの国道2箇所で、道路が不通になっているというが、その位置がわからない。
昨夜と今朝は消防車が何度もサイレンを鳴らしして走り、不安に襲われた。

昨夜は念のために、ハワイ島から帰省した娘一家4人は
これまでは八畳の1階和室(仏壇と神棚がある)を利用していたのだが、
2階の洋寝室を臨時に布団をしいて、寝室に使ってもらった。
2階なら土砂崩れが発生しても安全だとおもったのだ。
(その恐れは少ないことを、友人の地理学者にドローンで確かめてもらっている。)

京都の豊田先生から「雨中お見舞い」を頂いた。
ありがとう存じます。
<東広島市も豪雨帯の中のようで、大丈夫でしょうか。
お見舞い申し上げます。

京都にも大雨特別警報が発令中ですが、京都市や私の住んでいる乙訓地区などは昨日の午後から小雨が降ったりやんだり、京都の豪雨地帯は北部に集中しています。
その差はわずか数十キロメートルなのでしょうが。

今日いっぱいは大雨が続くようです。
十分に注意してお過ごしください。

今晩のNHKの番組、楽しみにしています。
(多くの知人や子供達・親戚に知らせました。)>

とのこと、今回の豪雨はミクロの地理学的な相違で被害が異なるのが特徴のように思います。
私の住んでいる場所は何の被害もありませんでした。
「修復腎移植」へのご支援をありがとうございます。

名古屋の伊藤先生:お中元のシラス干しをありがとう。
豪雨の前に届いてよかった。
今夜みんなで頂きます。

東京のあるジャーナリストから 7/5の「先進医療会議」で徳州会広報部が配布した資料が届いた。これで「3000字記事」を書く体制が整った。

今日、明日中に電子ブックの契約書を仕上げなければならない。
私は1週間、7日働いている。


「記事転載は事前に著者の許可が必要です。必ずご連絡いただきますようお願いいたします」
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月7日(土)のつぶやき | トップ | 【Re: Eテレ放映 感想】難波... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

難波紘二先生」カテゴリの最新記事