一昨日、昨日と空は晴れたが北風が冷たかった。都内の公園を歩き回ったせいか、筋肉痛で出かけることはなかった。
今日も朝から快晴。冷たい風は吹いていたが、出かけることにした。チュウヒのいい画が撮りたくて、バイクで芝川調節池に行って来た。
土手に上がると風が冷たい。池も波立っている。双眼鏡で見ても鳥影はなし。
今日はチュウヒ狙いとして、いつもと反対の土手を行った。チュウヒのポイントに行くと2人のCMさんがカメラを構えていた。その傍で、折り畳み椅子に座って待つことにした。
日差しは暖かいが、風が止んでくれれば…。待っている間、池にはカワウ、カルガモ、オナガガモ、マガモ、ヒドリガモ、コガモ、ハシビロガモ、オカヨシガモ、ミコアイサ♀、ハジロカイツブリの姿があった。たくさんいたカンムリカイツブリの姿がない。
2羽いたオオハクチョウの姿もない。上空をカモの群れが飛んでいた。今日はカモにはカメラを向けず、チュウヒをじっと待つことにした。
雪を被った富士山と池を眺めながらコーヒータイム。のんびり待つのもいいもんだ。
2時間余り土手にいたが、チュウヒは何度か姿を見せてくれた。その度にカメラを向けて、かなりの回数シャッターを切った。しかし、撮った画を見るとピンボケの増産。いつになったら、満足いく画が撮れるようになることやら…。
バックにピントが合ってしまい、なかなかチュウヒにピントが合わない。もう少し、近くを飛んでくれればピントも合うのだろうが…。こちらの都合通りにはいかないものだ。
風が止みそうにないので早めに帰ることにした。
帰ってから、撮った画をPCで見たが満足いく画はなし。それでも、何枚かはまあまあ撮れていたので満足することにした。
明日は弟の病院付き添い、明後日は妻の習い事の送迎、明々後日はガス工事で家にいなければならない。暫く鳥撮りはお休みだ。
今日も朝から快晴。冷たい風は吹いていたが、出かけることにした。チュウヒのいい画が撮りたくて、バイクで芝川調節池に行って来た。
土手に上がると風が冷たい。池も波立っている。双眼鏡で見ても鳥影はなし。
今日はチュウヒ狙いとして、いつもと反対の土手を行った。チュウヒのポイントに行くと2人のCMさんがカメラを構えていた。その傍で、折り畳み椅子に座って待つことにした。
日差しは暖かいが、風が止んでくれれば…。待っている間、池にはカワウ、カルガモ、オナガガモ、マガモ、ヒドリガモ、コガモ、ハシビロガモ、オカヨシガモ、ミコアイサ♀、ハジロカイツブリの姿があった。たくさんいたカンムリカイツブリの姿がない。
2羽いたオオハクチョウの姿もない。上空をカモの群れが飛んでいた。今日はカモにはカメラを向けず、チュウヒをじっと待つことにした。
雪を被った富士山と池を眺めながらコーヒータイム。のんびり待つのもいいもんだ。
2時間余り土手にいたが、チュウヒは何度か姿を見せてくれた。その度にカメラを向けて、かなりの回数シャッターを切った。しかし、撮った画を見るとピンボケの増産。いつになったら、満足いく画が撮れるようになることやら…。
バックにピントが合ってしまい、なかなかチュウヒにピントが合わない。もう少し、近くを飛んでくれればピントも合うのだろうが…。こちらの都合通りにはいかないものだ。
風が止みそうにないので早めに帰ることにした。
帰ってから、撮った画をPCで見たが満足いく画はなし。それでも、何枚かはまあまあ撮れていたので満足することにした。
明日は弟の病院付き添い、明後日は妻の習い事の送迎、明々後日はガス工事で家にいなければならない。暫く鳥撮りはお休みだ。