昨日は高齢者講習に行ってきた。2時間半かかって手数料が6,450円。先日の認知機能検査が1,050円。これから免許証更新する手数料が2,500円。合計で10,000円だ。更に交通安全協会費も必要になる。なんでこんなにかかるのか、年金生活者には痛い出費だ。
秋晴れが続いていたが、今日は朝から曇り空。先日A公園で出会えなかったツツドリを探しにM公園に行ってみた。
公園に着いて、直ぐにツツドリのポイントである桜並木に行ってみた。しかし、CMさんの姿はなく鳥影もなし。飛んできたのはオナガの群れだ。ツツドリがいないのはおかしいなと思いながら森に入ってみた。
あちこちにCMさんの姿はあったが鳥影がない。アカメガシワの所に行くと、2人のCMさんがいた。葉の間に動く鳥影はあったが、なかなか姿を見せない。暫くしたら、飛び出してきて林の中に入った。
急いで追いかけると、林の中の木に止まった。カメラを向けて、数回シャッターを切ったところで飛ばれてしまった。撮った画を見ると、キビタキのメスのようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b8/c0b13b6772961b7f8503b0bf1c8704a6.jpg)
CMさんの話では、オスもいるというので暫く待ってみた。顔見知りのCMさんがやって来て、広場にツツドリがいるとのこと。
キビタキは諦めて、急いで行ってみた。
広場脇の林にCMさんたちがいた。近くに行って、木を見上げるとツツドリを発見。こちらにいたのかと嬉しくなってカメラを向けた。今季初の出会いだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/28/30c32ada0e9f653537330562996e8ed8.jpg)
ツツドリは林の中を動き回っていたが、満足いく画が撮れたので森に戻ることにした。歩道脇にパンパグラスの穂が出ていた。
のんびりと森の中を歩くとコゲラを発見。久しぶりの出会いだ。
池畔に出ると、数羽のヒドリガモの姿があった。これから水鳥が増えてくることだろう。石のベンチでコーヒータイム。曇り空だが暑くもなく寒くもない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/09/b2f6b79238385e6f0439f950804360b4.jpg)
今日は今季初の出会いがあったので、満足して早めに帰ることにした。
※ 14日のブログもお読みいただければ幸いです。
秋晴れが続いていたが、今日は朝から曇り空。先日A公園で出会えなかったツツドリを探しにM公園に行ってみた。
公園に着いて、直ぐにツツドリのポイントである桜並木に行ってみた。しかし、CMさんの姿はなく鳥影もなし。飛んできたのはオナガの群れだ。ツツドリがいないのはおかしいなと思いながら森に入ってみた。
あちこちにCMさんの姿はあったが鳥影がない。アカメガシワの所に行くと、2人のCMさんがいた。葉の間に動く鳥影はあったが、なかなか姿を見せない。暫くしたら、飛び出してきて林の中に入った。
急いで追いかけると、林の中の木に止まった。カメラを向けて、数回シャッターを切ったところで飛ばれてしまった。撮った画を見ると、キビタキのメスのようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b8/c0b13b6772961b7f8503b0bf1c8704a6.jpg)
CMさんの話では、オスもいるというので暫く待ってみた。顔見知りのCMさんがやって来て、広場にツツドリがいるとのこと。
キビタキは諦めて、急いで行ってみた。
広場脇の林にCMさんたちがいた。近くに行って、木を見上げるとツツドリを発見。こちらにいたのかと嬉しくなってカメラを向けた。今季初の出会いだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/28/30c32ada0e9f653537330562996e8ed8.jpg)
ツツドリは林の中を動き回っていたが、満足いく画が撮れたので森に戻ることにした。歩道脇にパンパグラスの穂が出ていた。
のんびりと森の中を歩くとコゲラを発見。久しぶりの出会いだ。
池畔に出ると、数羽のヒドリガモの姿があった。これから水鳥が増えてくることだろう。石のベンチでコーヒータイム。曇り空だが暑くもなく寒くもない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/09/b2f6b79238385e6f0439f950804360b4.jpg)
今日は今季初の出会いがあったので、満足して早めに帰ることにした。
※ 14日のブログもお読みいただければ幸いです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます