も~さんブログ

日常の生活を書いています。

4月12日 色々やってました

2022年04月12日 | 日記
今日は最高気温が20度を越えると言う予報だ。
午前中は家庭菜園の床作りをする。
雑草が生えて居たスタートスペースの草を全て採り、土を落として燃えるゴミ袋に入れる。

最後に薪ストーブの灰を入れて、枠も取り付けた。
植えたいのはナス、トマト、ピーマンあたりが良いのかな。

昨日のパークゴルフで球やクラグが異常に汚れた。
球は洗剤で落ちた。
クラブは金属たわしで落ちたが、一体何でこうなるのだろう。
作シーズンはこの様な事は無かった。


それにしてもクラブは随分使いこなしているな。
まあスコアに影響は無いだろうから、良しとしよう。
クラブは段々と高級になってきて、簡単には手を出せない。
当初は地方メーカーが作っていたが、今はホンマ、ブリジストン、アシックス等の大手メーカーが作っている。
高いのは15~6万円じょする。
私のは5~6年前の型落ちで、3万円くらいのを1万円で購入した。

新規のスペースを作ることにした。
まずは束石を埋め込む。
この束石は知り合いの物置に使っていたが、車庫を建てる事になり、物置は実家で使用し、束石は頂いてきた。
穴を掘って束石を持ってきたがかなり重い。
30kg近くありそうだ。
腰にかなり負担がくる。
何とか埋めて水平を取ったらピタリだ。

今後、床や屋根を付けてバーベキューコーナーか何かにしたい。
屋根はキャンピングカーのサイドテントを使用する。