ミセスファーマーの『農家の嫁日記』

東京から北海道の農家に嫁いで13年目になりました。
今年のテーマは「頑張らない」。ぼちぼちとマイペースにやりますヨ☆

紫花豆

2010-11-22 | 日記

外の作業がすっかり終わって暇な時間が多いこのごろ。今日からしばらくは紫花豆の選別

作業で時間が潰れそうです 今年は全量でも460kgくらいしかなく、そのほとんどは農協

に出荷して、道の駅用にキープしているのは30kgだけです(去年は50kgでも夏前には完売

したのでこの量だとちょっと足りません)。異常気象で収量減で、我が家の収入も激減です

それでも冬場の多少の収入源になるので、今日からせっせと豆の選別と袋詰めの内職をしない

とね!割れているものや小さすぎるもの、しわが寄って質が悪いものなどを全て弾いて、なるべく

きれいな豆だけを選っていきますが、今年は豆の量が少ないのにボツになる豆は妙に多くて・・・

果たして売り物にできる豆はどれくらい残るのか

選別後の“合格”豆たち このあと網に入れて数日間ストーブの前に置いて更に乾燥させて

から袋詰めして店頭に並べます。

 

にほんブログ村に参加しています。こちらをクリックしていただけると嬉しいです
   ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初パン焼き♪

2010-11-21 | 食べもの

昨日ダンナ様が屋根用のペンキが余ったからと、無理やり太郎の小屋を真っ青に塗り

変えてしまいました(しかも屋根と正面だけ!) なんとなく居心地が悪そうな今朝の

太郎デス

今日の本題。先日物置の奥から探し出してきたホームベーカリーを使って、初めてパンを

焼いてみました 家族みんなで焼き上がり時間までウキウキ、ソワソワ・・・材料をセット

してから5時間後焼き上がりのブザーが鳴ったところで、ドキドキしながら蓋を開けると、

で、できてる~~っ

立派な食パンのできあがり~ いや~、材料をきちんと計ってホームベーカリーに

入れるだけで、こんなに簡単にできちゃうんですね~~。なにしろ20年近く使わずに

いたものなので、電源が入っただけでもラッキーだと思っていただけに、何の問題もなく

パンが焼けて一同大喜びでした

本日のメニューはチーズハンバーグと、マカロニサラダにコーンスープ(クノール

ですが、メインは焼きたてのパンです ハンバーグを作っておいたのは、万一

パンがうまく焼けなかった場合でもご飯のおかずにもなるメニューだし、と保険を

かけておく為でした。でもそんな心配は無用だった焼き上がりに大満足

外はパリパリ、中はしっとりモチモチで美味しかった~~

 

にほんブログ村に参加しています。こちらをクリックしていただけると嬉しいです
   ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶたのケンカ

2010-11-20 | 豚あれこれ

今朝、ミセスファーマーは豚舎の掃除の終わりに大失敗をしてしまいました 掃除が全部終わり、

豚舎の各部屋の仕切りを元に戻した時に一箇所だけ、鍵をかけそびれていた所があったのです。

仕切りは一方向に開くようになっていて、鍵がかかっていなければ片方からは押すだけで簡単に

開いてしまうので、いつの間にか数頭の豚が隣りの部屋にまぎれてしまったのです しばらく

して2つの部屋の様子がおかしいことに気づき、そのうちにあちらこちらで豚同士のケンカが

始まりました 2頭の豚が頭と頭をつけて相撲を取るみたいにして押し合ったり、噛み付いたり

かなり激しく争っています 豚も小さい頃はそれほど縄張り意識はないようですが、このぐらい

の大きさになってくると、違う部屋の豚が来るとすぐによそ者と判るみたいで、目を三角にして

必死で追い返そうとします。混ざってしまったときにとりあえず頭数を均等に二部屋に分けた

のが間違いで、その時点で紛れ込んだ豚だけをよく見極めて元に戻せばよかったのですが、

それぞれの部屋にミセスファーマーが勝手に振り分けた豚が2~3頭ずつ入り込んでいた

せいで大喧嘩になってしまったのです そのうちケンカがエスカレートして耳元や体に

噛み付き痕がついて、お互いに息もあがってハァハァ、ゼェゼェしているのに一歩も譲らず

・・・の状態が続き、ケンカをしている2頭の間にスコップなどを入れて無理やり離して元いた

場所に戻すというのを何度か繰り返し、なんとか騒動を納めることができました(よく観察して

いると、よそ者の豚の方が逃げてもしつこく攻撃されていたり、2頭がかりで1頭の豚がやられ

たりしているので判ります)。生まれて初めて豚のケンカの仲裁に入りましたが、元はと言えば

全て私のうっかりが招いた惨事だったので、この2部屋の豚たちには本当に可愛そうなことを

してしまったと心が痛みます ようやく静けさが戻った部屋では、豚たちがグッタリとして体

を横たえていました。

みなさん、早く元気になってくださいね・・・

 

にほんブログ村に参加しています。こちらをクリックしていただけると嬉しいです
   ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆落とし

2010-11-19 | 日記

今日は今年最後の大仕事、紫花豆の脱穀作業です。豆を積んでから気づけば1ヶ月以上経ち、

今か今かとこの作業をやるタイミングを待っていましたが、このところ雨が降ったり雪が降ったり

の邪魔が入り、ようやく今日作業にこぎつけたという感じです。一年のしめくくり、気合を入れて

いってみよ~~ 畑に積んであった豆の山をトラクターで運んできて脱穀機の手前に置いて、

上から少しずつほぐしながら機械に通していきます。

朝のうちは露がついていたので弦や殻が少し湿っていたせいか、何度も機械が詰まってしまい

そのたびに機械を止めて、絡まった弦を鎌で切って引っ張り出したりしながらで、少々手間取り

ました 脱穀が済んだ豆は写真手前に立っている緑色の筒を通って上へ一度上げてから

右側の筒から落ちてきて袋の中へ・・・

豆と一緒に殻や鞘なども多少入ってしまうので、これは後で選別します。

ミセスファーマーの持ち場はココ。機械の後方に殻やごみが落ちるようになっていて、そこに

豆も落ちてしまうので、落ちた豆をかき集めてもう一度機械にかける担当です。これがまた

すごいスピードで脱穀されるため、次から次へと豆もごみも落ちてきて忙しいのです

プラス、細かく砕かれた葉っぱなどのごみが降り注ぎ、マスクを着けていても顔が真っ黒に

汚れるような状態で、お昼に家に戻った時には髪の毛からシャツの中から全身がごみまみれ

でした

午後からは脱穀した豆を機械(「唐箕(とうみ)」といいます)にかけて、風の力で豆とごみを選別

します。ここでは、時々混ざってできてしまう白い豆を拾い出す作業をします。

豆の選別終了このあと農協の係りの人が来て豆の評価をして値段が決まりました。今年は

どこも豆の出来は良くなかったそうで、我が家でも去年より作付け面積は大きかったものの

収量はほぼ同じということで、面積当りの収量は下がってしまいました

 なにはともあれ、今年の畑の仕事はこれですべて終了です ここから先は春まで長~い

冬休み ・・・いえいえ、それなりに雑用や片付け作業はもうちょっとあるので、本当のお休み

はまだしばらくお預けです

 

にほんブログ村に参加しています。こちらをクリックしていただけると嬉しいです
   ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もういくつ寝ると・・・

2010-11-17 | 日記

昨日買い物に行った、伊達のポスフール入口のディスプレイもうクリスマスですか~~

店内で流れる音楽もすっかりクリスマスメロディーで、こうなると年末まで一気という感じ。

なんだか訳もなく焦らされますワ~~

 

にほんブログ村に参加しています。こちらをクリックしていただけると嬉しいです
   ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする