昨日までの寒さから開放されて、春めいたポカポカ陽気になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
道路もまた乾いたので、今日はちょっと足を延ばして、春を探しに出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ba/e0ce72c0e3944b1bf14574fd3ec7b449.jpg)
道端の雪はかなり融けてきていますが、まだこの辺りの緑はほんの少ししか顔を出していません。
トムも太郎も、何か無いかな~と思いながら、湿った草や土のにおいをクンクン嗅いで歩いています。
でも残念ながら、今日も今年第一号のふきのとうの発見には至らず・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/88/4ea314bf46ef201fd51b341e7fac99a1.jpg)
散歩道から見える羊蹄山をはじめ、周りの山々にもまだまだ雪が残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0e/d00d4e862ef6a51c097a28097006d1aa.jpg)
約40分ほどの散歩の後は、ふたり仲良く並んで水を飲みました。
「あ~、暑い暑い!喉がカラカラだよ~~
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f2/647603eef877b3095aeadfa0a91ad50b.jpg)
ところでビートの苗は、最近の寒さにも負けずにしっかり芽を出してくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
水掛けから1週間経ち、ヒョロヒョロともやしのような細い芽が立ち上がってきました。今朝は
薄い黄色の葉でしたが、銀熱シートをはがして太陽の光を当てると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/41/fd5eb35fc27f1bda76c0019b24e3a909.jpg)
3時間後には、すっかり葉らしく緑色に変って力強く開いていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/90/349503c7de8ecd4e3c0ac05cbd9f9103.jpg)
去年は芽が出た後の突然の低温で、かなりのダメージを受けてしまったので、今年は念には
念を入れてシートをはがすタイミングを見計らっています。温度管理に十分注意しながら、
ゴールデンウィーク頃の定植までにきれいに生え揃うよう、まだしばらくはビートの苗から目が
離せません。
こちらをクリックしていただけると嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
↓
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
道路もまた乾いたので、今日はちょっと足を延ばして、春を探しに出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ba/e0ce72c0e3944b1bf14574fd3ec7b449.jpg)
道端の雪はかなり融けてきていますが、まだこの辺りの緑はほんの少ししか顔を出していません。
トムも太郎も、何か無いかな~と思いながら、湿った草や土のにおいをクンクン嗅いで歩いています。
でも残念ながら、今日も今年第一号のふきのとうの発見には至らず・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/88/4ea314bf46ef201fd51b341e7fac99a1.jpg)
散歩道から見える羊蹄山をはじめ、周りの山々にもまだまだ雪が残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0e/d00d4e862ef6a51c097a28097006d1aa.jpg)
約40分ほどの散歩の後は、ふたり仲良く並んで水を飲みました。
「あ~、暑い暑い!喉がカラカラだよ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f2/647603eef877b3095aeadfa0a91ad50b.jpg)
ところでビートの苗は、最近の寒さにも負けずにしっかり芽を出してくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
水掛けから1週間経ち、ヒョロヒョロともやしのような細い芽が立ち上がってきました。今朝は
薄い黄色の葉でしたが、銀熱シートをはがして太陽の光を当てると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/41/fd5eb35fc27f1bda76c0019b24e3a909.jpg)
3時間後には、すっかり葉らしく緑色に変って力強く開いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/90/349503c7de8ecd4e3c0ac05cbd9f9103.jpg)
去年は芽が出た後の突然の低温で、かなりのダメージを受けてしまったので、今年は念には
念を入れてシートをはがすタイミングを見計らっています。温度管理に十分注意しながら、
ゴールデンウィーク頃の定植までにきれいに生え揃うよう、まだしばらくはビートの苗から目が
離せません。
こちらをクリックしていただけると嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
↓
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife88_31.gif)
にほんブログ村