約4週間こちらに滞在して、家事やトムの散歩やトマト磨きなどのお手伝いをしてくれていた母が今日東京に帰りました。
洗濯物を干したりたたんだり、それだけでも本当に助かっていたので、明日からまた一人で全部やらなければいけない
のがシンドイな~。母には感謝、感謝です。今回母には帰路の分の北海道新幹線のチケットを用意しました。今春開業
したばかりだし、せっかくだから乗ってもらおうと思って新函館北斗から東京まで約4時間の長旅にはなりますが、乗って
もらうことに。今日は雨なので、ミセスファーマーも一緒に特急列車に乗っていざ新函館北斗駅へ!12時を回ったころに
ちょうど長万部駅を通過する便に乗車したので、車内販売でかにめしをゲット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c6/aecf5a375d95030e31db58d66c9d3175.jpg)
午後1時過ぎに新函館北斗駅に到着。さすがに新しい駅だけあってとてもきれいです。在来線と新幹線の乗り換えは
とてもスムーズですが(なにせ新幹線発着駅とはいえ小さい駅なので・・・)、今回は一旦改札の外に出て時間を潰す
ことにしました。本当はここで近くにあるらしいファームレストランまで行ってランチの予定でしたが、雨が降っている
ため駅弁の昼食にしていました。新幹線の乗車時間までは1時間半ほど・・・とりあえず一通り見て歩くと、改札を
抜けてすぐのところがコンコースになっていて、ここから新幹線を見下ろすことができます。ファイターズの大谷くんの
等身大(?)パネルもありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/df/50a5fb925632dc62baf2286192ad6c3c.jpg)
あとは地元の物産を揃えた小さな売店と、こちらのテイクアウト(お弁当や飲み物)のお店があるだけで、正直1時間以上
乗り換え時間があると結構もて余す感じでした。ミセスファーマーたちはここでクッキーを食べながらコーヒーを飲んで
一休み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d6/802c2d9a46e098a408c907a292a89b01.jpg)
乗車時間が近づいてきたので母は改札へ。ミセスファーマーもせっかくここまで来たから近くで北海道新幹線を見て
おかなくちゃということで入場券を買ってホームまで行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6f/87ed56dd7c6af9299db8fad5d688d46a.jpg)
14時44分発のはやぶさ26号で、東京に着くのは19時4分です。乗車時間は4時間強かぁ~・・・ここまで来るにも
特急で1時間半ほどだから、わが家からだと約5時間半の長旅ですよ。飛行機だととっくに羽田に着いてるな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
でもまぁ一度は乗ってみないとね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/91/4b305b748ad67db00465bd250c523eb2.jpg)
ついに拝見、はやぶさ(H5系)の先頭車両
いや~鼻先の長い新幹線だこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/97/2218d1aaa5558cd476e74be3c34b8a9c.jpg)
こちらは憧れの最上級車両「グランクラス」の乗車口。ちゃんと入口でお出迎えしてくれるんですね。本当は母には
この席を取ってあげたかったのですが、さすがに人気が高いらしくチケットは完売でした。代わりにグリーン車の
席を用意しました(←でも降りる頃までグリーン車に乗っている事に気づいてなかったみたい
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/03/7a70bbd012924827a38c0d2fd6dd5583.jpg)
今日は台風の影響で飛行機の運行状況はちょっと怪しい感じでしたが、新幹線は問題なく定刻通りに出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
母も無事に帰宅したとの連絡がありました。あ~、あっという間の4週間・・・明日からまた大変だ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/38/0ee6976fb8ad49f6ad8549e3e6e4b953.jpg)
にほんブログ村に参加しています。応援のポチ!お願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
↓
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife88_31.gif)