台風24号が近づいて来る前にできるだけの備えをしておこうと、今日は午前中に頑張って3棟のハウスを片付け
ました。21号の時に屋根を飛ばされているのでこれ以上の被害は出したくありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a5/7ee3f840f3a6ada4c16c55f8ab48e378.jpg)
こちらはその台風で倒されたままの紫花豆。もうそろそろ根上げをするのでそれまで触らずにいました。
また台風が来たとしてもこれ以上倒れる事はありませんからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5e/049464f2ecb40417282c9f3c47d7e76b.jpg)
だいぶ鞘が色づいてきています。中の豆はちょっと小粒が多い印象です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1f/1d9cae862c2df288d952c8cf103022a3.jpg)
昨日屋根をかけたブロッコリー類のハウスは夕方しっかり扉を閉めておきました。明日大荒れになるかどうかは
わかりませんが、少しでも心配の種を減らしておけば安心です。
ました。21号の時に屋根を飛ばされているのでこれ以上の被害は出したくありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a5/7ee3f840f3a6ada4c16c55f8ab48e378.jpg)
こちらはその台風で倒されたままの紫花豆。もうそろそろ根上げをするのでそれまで触らずにいました。
また台風が来たとしてもこれ以上倒れる事はありませんからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5e/049464f2ecb40417282c9f3c47d7e76b.jpg)
だいぶ鞘が色づいてきています。中の豆はちょっと小粒が多い印象です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1f/1d9cae862c2df288d952c8cf103022a3.jpg)
昨日屋根をかけたブロッコリー類のハウスは夕方しっかり扉を閉めておきました。明日大荒れになるかどうかは
わかりませんが、少しでも心配の種を減らしておけば安心です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/08/9f0d81ad67ee903f49589324e3672c15.jpg)